4日に続いて6日には荒池と牧野が池に野鳥観察(撮影)に友人と二人で行ってきました。荒池は友人がオシドリを観た所ですので期待がありましたが、ホシハジロ、オオバン、コガモ、マガモ、カワセミなどが観られましたが残念ながらオシドリはいませんでした。牧野が池ではカンムリカイツブリ、オオバン、カイツブリ、ユリカモメ、ミコアイサ、カワセミなど、林道ではルリビタキ、メジロ、ジョウビタキなどが観察できました。ルリビタキをすぐ近くで逃げもせず撮影できたのが収穫でした。いつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
ホシハジロ
オオバン(逆光で暗くなりました)
コガモ
マガモ(力泳してます)
カンムリカイツブリ
同上
コサギ(飛翔する姿)
同上
カイツブリ(逆光で色が出ません)
ルリビタキ
ユリカモメ
ルリビタキ
同上
同上
セグロセキレイ
ミコアイサ(両脇の白い鳥)
メジロ
同上
ルリビタキ