寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

信じる者は藁をも掴む!?

2013年05月22日 08時02分53秒 | 日記
先週末 のゴルフに行った時にウォーキングしたました。

あ…ゴルフに行ったとは 私ではなくて 役員さんで、私はお乗せしただけです(^^ゞ
正確にはゴルフ場に行ったでしょうか(^.^)誤解のないように!

私たち運転士は因果な稼業です(^.^)
朝早く、役員さんをお運びしたあとは夕方の帰りまで 待機しています。
まぁ、時間がたっぷりありますから、 昼寝…朝が早いですから(^^ゞ テレビ鑑賞、読書鑑賞、風景鑑賞…
観てばかりですが、余った時間に余暇を楽しむのが一番ですね(^_^;)
それで 私はブラリと出歩きました。
昨今は街並みも近代化の波に圧されて風情のある景色が無くなってきました。
その点 ゴルフ場は山の中にありますから^_^; 昔馴染んだ田舎の風景が残っています。
田舎とは、場所場所によって多少違いますが、それでも 今風の壁を張り合わせた軽く無機質な町と違って 重厚な瓦屋根の建前を歩くのは懐かしさや深い味わいがあると思います。
新旧とり雑ざった 小さな集落を歩いていたら、かなりの大きさの池がありました。 今では 使っているのか わかりませんが、
その端に小さな祠(ほこら)があります。 小さいながらも、瓦葺きの端整な祠です(^.^)
たぶん農業水利の悪かった時代に 池を作り水を讃えていたのでしょう。
水があれば 神が宿る(やど)!!

この池の端に祠を奉(まつ)り 五穀豊穣を祈っていたのでしょうか(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする