遊水地散策(2021/2/28) 2021-02-28 18:00:09 | 遊水地 好天に恵まれた2月ラストサンデー。遊水地を歩きました。この池の周りの木々に新芽が出始めて少し色が付いてきました。ミズアオイの保護地を歩くアオサギ。散策路を歩いているとウグイスの鳴き声。小枝に邪魔されてピントがずれてしまいました。所々にホトケノザが群生しています。遊水地周囲の土手には菜の花が満開に。菜の花と青空。2月最後の遊水地散策でした。 #写真 #遊水地 #菜の花 #ホトケノザ #ウグイス #アオサギ #みんなのブログ « つるし飾り | トップ | 春の到来 県立美術館周辺の花木 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mirapapa) 2021-02-28 20:58:53 ウグイスの姿が見られるのは、ツイていますね!ウグイスの声は毎年、それもしょっちゅう聞いていますが、姿を見たのは2〜3度です。 返信する Unknown (まちとも) 2021-02-28 22:42:06 mirapapaさん こんばんは。ウグイスの鳴き声がしたので探したら、枝の間をあちこち飛んでいました。1ヶ所に止まっているのはちょっとだけ、パッと飛んでいくので撮影が大変でした。連写で何十枚も撮って、ものになったのは数枚です。見られただけでもラッキーだたかな! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ウグイスの声は毎年、それもしょっちゅう聞いていますが、姿を見たのは2〜3度です。
ウグイスの鳴き声がしたので探したら、枝の間をあちこち飛んでいました。
1ヶ所に止まっているのはちょっとだけ、パッと飛んでいくので撮影が大変でした。
連写で何十枚も撮って、ものになったのは数枚です。
見られただけでもラッキーだたかな!