遊水地の散策、このところハス池のあるエリアを歩いていましたが、久しぶりに別のエリアを歩きました。
春と秋は、このエリアを中心に歩きますが、夏はあまり足を運ぶことがありません。
ハルシャギクが所々に密集して咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/fc70ffc5bf8635c12287db58a3069727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/742b4a6c16956ef2d7e1a71726dc7c56.jpg)
ヤブカラシも所々で目に留まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/70/1e9dd44c105f069ae637ac137f045a8a.jpg)
ヘクソカズラ(サオトメソウ)がひっそりと咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5c/a3991bb17a74f30307381ed4f3c23ec7.jpg)
散策路脇にはオオブタクサが蔓延り始めています。
1か月もすると一面オオブタクサに覆われてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/c77f790e5829581a54dae4cb3bae6a80.jpg)
木の先を見ると夏の空に赤い新芽が目立ちます。
木の名前はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/efbb4b91ffb1b0c5ffcceecfac945174.jpg)
暑い日でしたが、散策路の木陰は涼しい風が吹いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/c120b4178b704ee2df0c060cf4390c68.jpg)