まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

点眼開始 ブログはしばらくお休みします

2020-01-26 15:20:45 | 日記
白内障の手術に向けて、今日から殺菌のための点眼を始めました。
なるべく無菌状態に近づけて手術したいためとのことです。
1日4回、手術日の朝まで続けます。

今、パソコンでの作業がとてもしにくくなっています。
文字が読みにくい。
拡大すればよいかというと、そうでもないですね。

ということで、当ブログは2月上旬までしばらく休みます。
早く再開できるよう大事に過ごします。




遊水地散策

2020-01-24 17:21:10 | 遊水地
梅雨時みたいな天気予報。



今日は晴れて暖かだったので、遊水地の散策に出かけました。
自分の目が悪くても、カメラはしっかり記録してくれます。
編集は手抜き、雰囲気だけで切り取ってみました。

河津桜の蕾が膨らんできました。
この木は、毎年早く咲きます。



葉をつけて咲いている花も。



スイセンと河津桜のコラボ。



遊水地の土手にはこんな花も並んでいました。



目の手術まで後5日。
体調管理に気をつけながら過ごしています。


白内障の手術を控えて

2020-01-22 21:21:12 | つぶやき
白内障の手術を1週間後に受けます。
今日、手術の説明がありました。
今回は左目の手術です。
なぜか片目だけ病気が進行して、右目は14年ほど前に手術しています。
左目は数年前まで問題なくきましたが、徐々に具合が悪くなり今回の手術になりました。

表題の写真は昨日の富士山です。
手術済みの右目で見ると写真のように鮮明に見えます。
視力は1.2。
ところが左目で見ると、こんな具合です。
コントラストを極端に抑えて、強いソフトフォーカスのレンズで撮影したような感じです。



片目は鮮明に見えるので、日常生活では問題なく過ごすことができます。
しかし、パソコンやスマホの画面を見るのは大変。
鮮明な画像と不鮮明な画像が重なるので、文字が読みにくいですね。
画像編集も、そろそろ限界かなと感じています。

不便なこともありますが、今だから見ることができる光景もあります。
手術する左目で明るい光源を見ると、時計の文字盤上に光源が並ぶように見えます。
今、西の空で輝く金星を見ると、こんな感じに見えます。



再現画像は自分で作りましたが、けっこう見えるままに作れたなと思っています。
車でトンネルを走ると照明のライトが、上の画像のようなリング状にずっと並ぶ感じです。
こんな光景が見られるのも手術までと思うと、ちょっと残念な気もします。
医師からは、白濁は改善できます、視力もある程度回復できますが、乱視が改善できるかは手術してみないとわからないと言われています。

右目を手術した時は、こんなに鮮明に見えるようになるものなのだと感激しました。
今回も、手術後にどのように見えるのか、もやもやが晴れることを期待しています。

画像編集が大変になっているので、これから手術をはさんで2週間ほどは画像がない、あるいは過去画像を使用した記事になると思いますがご了解ください。


岡部つばき園

2020-01-20 18:52:51 | 写真
雲一つない青空が広がり、久しぶりに撮影に出かけました。
地域の広報紙の原稿を出稿し、その足で向かった先は隣の市の岡部つばき園。
道の駅玉露の里に車を止めます。



そこから歩いて少し行くと、山の傾斜地に椿がたくさん植えられています。
園の中ほどにこんな表示があります。
周囲の椿は、まだ咲いていません。
ロウバイが申し訳程度に花をつけていました。



園内には様々な品種の木があり、今が旬の木も所々にあります。



椿の花は撮影が難しい。
すぐに傷ついたり変色したりするので、きれいに撮影できる花を探すのが大変。
光線の具合から曇り空の方が撮影に向いているようです。
そんな中、いくつか撮影した花。