まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

城北公園のキンモクセイ

2022-09-30 20:54:45 | 写真
キンモクセイの便りが聞かれるようになり、城北公園に行ってきました。
この公園には、周辺の道路も含めて200本以上のキンモクセイが植えられています。




花は咲き始めていました。
まだ目立ちませんが、近づいて見ると葉の陰に花が見えます。




場所によっては芳香が漂っていますが、花も匂いもこれからですね。

今日は富士山の初冠雪が伝えられました。
残念ながら当地からは雲に隠れて富士山が見えませんでした。
これから雪化粧した富士山も見られるようになり、秋らしくなっていきます。



   


彼岸花

2022-09-29 17:45:14 | 写真
車で走っていたら、道路沿いに紅白のヒガンバナが一列に咲いていて撮影しました。
ここは見頃という感じの花でした。






ヒガンバナは枯れた花が多くなり、見納めの時期ですね。
厳しい残暑が続いた9月も明日が最後、ヒガンバナもいつもより長い間咲いていた感じがします。



   

遊水地四季彩々 水没後(2022/9/28)

2022-09-28 17:39:51 | 遊水地
先日の大雨で遊水地が機能を果たし、通常より水位が3メートル以上高くなりました。
散策路も水没し、草木の泥の跡を見ると1.5メートルほどの所まで水が達していたようです。



泥のついた葉の中にホシアサガオが咲いていました。
野生の植物はたくましいです。



ヒガンバナも水没後に新たに咲いています。
水没時に咲いていた花は枯れていました。



ミズアオイも花をつけています。
元々湿地の植物ですから水には強いです。



心配したサクラタデも水没を免れた部分で花がきれいに咲いていました。



踏まれても踏まれても花を咲かせる、野生植物の強さを感じました。



   


仲間の死

2022-09-26 17:50:21 | ボランティア
昨日、一緒にボランティア活動をしていた仲間が亡くなりました。

1年ほど前から癌の治療で入退院を繰り返していました。
この8月は活動に復帰して元気な様子でした。
8月後半に、「また1カ月ほど入院することになったのでよろしく。」とあいさつに来ましたが、これが最後の会話になってしまいました。
このような別れを繰り返すことになる年齢ですが、1か月前まで一緒に活動していた仲間が今はいないというのは悲しく寂しいですね。
昨日は仲間内の連絡で1日が終わってしまいました。
大雨に続いて仲間の死、望まないことが続きます。

自分の町内の高齢者に集まってもらいサロン活動を開設した方です。
サロン活動が継続するようにお手伝いすることがせめてもの供養かと思っています。

合掌

凄まじい雨でした

2022-09-24 20:58:20 | 天文・気象
昨夜の豪雨は凄まじかったです。
県内の中部から西部にかけて記録的短時間大雨情報が16回も出されるなど、今まで経験したことがない広範囲の大雨でした。
5時間の間に11の市町に16回も記録的短時間大雨情報が出されることは前代未聞です。
当地も記録的短時間大雨情報が2回も出されるほどの降り方でした。



12時間で404㎜の記録的な大雨でしたが、その大半は夕方から深夜にかけてです。
アメダスのランキングでも、22時から23時にかけて上位のほとんどを静岡県内の観測地が占めました。



夜が明けて雨が上がり、遊水地は湖になっていました。
この水の下に駐車場と緑地広場があります。



ここまで水位が上がったのは初めてのことでした。
越流堤を越えた水が遊水地に流れ込み、午後の時点で川と遊水地の水位が同じになっていました。



そんな記録的な大雨でしたが、思ったほど住宅地の浸水等の被害は少なかったようです。
48年前に今回と同じ程度(24時間で500㎜超え)の豪雨で、市内の広い範囲が浸水した「七夕豪雨」がありました。
その後、遊水地を整備し、放水路を設けるなどの治水工事が行われ、その成果が今回は現れたのかと思います。
送電線の鉄塔が土砂崩れで倒れて、12時間ほど停電したのはちょっと困りました。
コンビニ含めてほとんどの商店が閉鎖され、停電するとこんな状態になるのでということを思い知らされました。
停電も早期に復旧して良かったです。

どこで大雨になってもおかしくない状況です。
災害への備えは日頃からしっかりしておきたいものです。