まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

マタタビの花

2020-06-15 17:55:21 | 写真
5月30日に葉が白くなっているマタタビの木を見つけました。
花期を迎えると葉が白くなるということがわかりました。
この時、小さな蕾が見られましたが花は咲いていませんでした。
再びそこを通りかかったので花が咲いているか確認しました。



白い葉の間に花が見えます。



1円玉くらいの大きさの清楚な花です。



雄花雌花があるようですが、撮影できたのは雄花だけでした。



猫の好物といわれているマタタビ。
人家から離れた山道のわきに生えていますが、ここまで猫は来ないでしょうね。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2020-06-15 21:39:26
マタタビの花も木も見たことがありません。
葉が白くなるとは、面白いですね!
半夏生みたいですね♪
返信する

コメントを投稿