まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

2021 秋 さった峠の富士山

2021-11-23 17:38:00 | 写真
済んだ青空の一日。
さった峠に富士山の撮影に行きました。
定番の撮影ポイントから。



ハイキング途中の方やここからの富士山撮影に訪れた方など多くの方が撮影していました。



このポイントからハイキングコースを300メートルほど行った場所にもう一つのポイントがあります。
そこには石碑も建っています。



このポイントからの風景。
下の道路は国道1号線です。



ハイキングコースの途中に皇帝ダリアが咲いている場所がありました。




ご近所の紅葉

2021-11-22 17:36:11 | 写真
朝から曇り空、昼頃から雨がぱらつく天気でした。
そんな日は、ご近所の紅葉撮影です。
歩いて5分もしない所にある寺院の紅葉を撮影しました。

外から見ると色づき始めですが、境内には真っ赤になった木もありました。



立ち入りできない場所もあるので、木々の間から紅葉を見ます。



朱塗りの柱と紅葉の競演。



本堂の屋根も紅葉に飾られます。



紅葉した葉がいろんな表情を見せていました。





遠出しなくてもきれいな紅葉を撮影できました。


笠雲

2021-11-21 17:47:01 | 天文・気象
今日は日曜日でブログもお休みです。

写真は11月14日に撮影した富士山の笠雲。
笠雲もどんどん形が変わります。
二重の笠雲ですが、上の傘が成長して下よりも大きくなりました。
2枚の写真は3分くらいしか間隔がありません。




雲の間に赤銅色の月

2021-11-20 19:00:16 | 天文・気象
昨夜の月食撮影は雲に翻弄されました。
夕方になって空に雲が広がり、月食が見られないかもと心配しながら撮影地に向かいます。
西の空は真っ赤な夕焼け。



富士山も赤く染まりました。



月の出が過ぎてもなかなか月は見えません。
かろうじて雲の向こうに欠けた月を見ることができましたが、すぐに見えなくなります。



国際宇宙ステーションの通過時間。
相変わらず月は雲の向こうですが、ぼんやりと見えていたので宇宙ステーションの光跡と一緒に撮影できました。



ほぼ皆既になったころ、幸いにも雲の間から赤銅色の月を見ることができました。



当初は月が欠ける連続写真の作成を考えていましたが、雲によって見え隠れし、明るさも大きく変化するので露出の設定が大変で、それはあきらめました。
撮影できた写真を合成し連続写真らしく並べてみました。
地球の影が月の左側から広がり、ほぼ全体を覆った後、右上に抜けていく様子が見られます。



月食が終わりある程度の高度になった月は、多少薄雲の影響はありましたが満月として明るく輝いていました。



今年は5月にも皆既月食がありましたが、その時も空が雲に覆われて皆既状態は観測できませんでした。
今回は、ほぼ皆既状態の月を見ることができて良かったです。


2021 秋 洞慶院

2021-11-19 14:31:10 | 写真
梅園で有名な静岡市の洞慶院。
山間にあるので市街地より早めに紅葉が見られます。
まだ色付き始めです。






センリョウ、マンリョウ、ナンテンの赤い実が鮮やかでした。
紅葉をバックにしたナンテン。



センリョウ



マンリョウ



今夜は月食が見られるので撮影に行きます。
東の空の低いところに雲がかかっているので、すっきりした月食が見られるか心配です。
国際宇宙ステーションきぼうが月食の時間帯に月の近くを通過する軌道にあるので、同時に撮影できる可能性があります。
この撮影にも挑戦します。
結果は明日のブログにアップします。