本日所用で出かけており更新遅くなりました!
大変申し訳ございません。
競りはやってきておりますのでセリ場の状況くらいしかお伝え出来ませんが・・・
今日も近海の天然本マグロ、銚子産が中心に伊豆下田や太平洋岸のマグロが
そこそこ本数できておりました。
ただ浜値を聞くと銚子産などは高いんですよね~
それでも昨日まではその値段も出ちゃってましたが、そんな日が何日も続くわけもなく
今日は私が見た中ですが、結構な本数のマグロがセリでは浜値に届いておらず
セリ残っておりました。
近海の本マグロも欲しかったんですがそもそも競る前から高い値段を聞かされては
他のマグロに目を向けるのも当然かと。。
今日はちょうど天然のインドが数はさほど多くはありませんでしたが出ており、
もうハナからインド狙い(笑)
インドも安くななかったんですが何とか1本、ニュージーランド産の天然インドマグロを仕入れました!

インドも色が濃いだけに色も難しいマグロなんですが、とにかく鮮度の良いところを狙って・・・
ですね(笑)
好き嫌いがはっきり分かれてしまうマグロですが、個人的には好きなマグロです!
それとマカジキも数少ないながら1本仕入れてますよ~~
久しぶりに伊豆下田産の延縄です(笑)
明日も頑張りまーす!!
大変申し訳ございません。
競りはやってきておりますのでセリ場の状況くらいしかお伝え出来ませんが・・・
今日も近海の天然本マグロ、銚子産が中心に伊豆下田や太平洋岸のマグロが
そこそこ本数できておりました。
ただ浜値を聞くと銚子産などは高いんですよね~
それでも昨日まではその値段も出ちゃってましたが、そんな日が何日も続くわけもなく
今日は私が見た中ですが、結構な本数のマグロがセリでは浜値に届いておらず
セリ残っておりました。
近海の本マグロも欲しかったんですがそもそも競る前から高い値段を聞かされては
他のマグロに目を向けるのも当然かと。。
今日はちょうど天然のインドが数はさほど多くはありませんでしたが出ており、
もうハナからインド狙い(笑)
インドも安くななかったんですが何とか1本、ニュージーランド産の天然インドマグロを仕入れました!

インドも色が濃いだけに色も難しいマグロなんですが、とにかく鮮度の良いところを狙って・・・
ですね(笑)
好き嫌いがはっきり分かれてしまうマグロですが、個人的には好きなマグロです!
それとマカジキも数少ないながら1本仕入れてますよ~~
久しぶりに伊豆下田産の延縄です(笑)
明日も頑張りまーす!!