第2183弾 人生どこからでもスタート!
皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
欠点は強みとなる。
そんなことは、どこかでよく聞くことだ。
松下幸之助さんは、
. . . 本文を読む
ダメでもともとじゃないか、と考えるようになって変わった。
とにかくやってみる。
チャンスが少ないからこそ、何でも体当たりしてみよう、と。
実はそこに逆成功の種があったのだ。
不思議だ。
何も期待しないでとにかく体当たりの数をこなしているうちに、ふとみえてくるんだ。
何か大きく光るものが。
偶然のようだが、
それだけやった人間にだけ見えるものがある。
“ダメもと”は断ら . . . 本文を読む
努力をアピールするのか、隠すのか。のお話です。
_______
努力していることを、
日本人は、「美徳」としてさらす。
華僑は、「当然」だから隠す。
華僑の中では、努力をアピールする人は「使えない人間」という烙印を押されかねない。
努力をするということは、「努力をしないとできない」とも言えるからだ。
華僑も努力する。日本人以上に努力家だと思う。ただ陰で行うのだ。
努 . . . 本文を読む
【日本人へ伝えたいこと】2631
元台湾総統、李登輝氏の心に響く言葉より…
台湾人は「日本精神(リップンチェンシン)」という言葉を好んで用いる。
これは日本統治時代に台湾人が日本人から学んだ、勇気、誠実、勤勉、奉公、自己犠牲、責任感、清潔といった諸々の美点を指す言葉である。
日本人がこの「日本精神」を失わない限り、日本は世界のリーダーとして発展していくことが可能だと私は信じている。
. . . 本文を読む