AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第2204弾 扉を開く 写真はJさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノありがとうございます<(...

2016年11月30日 | 
第2204弾 扉を開く 皆さん∞こんにちは(^^) 筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。 ★★★★★★★★★★★★★ 天に愛され 天に恵まれ 天に導かれる ★★★★★★★★★★★★★ 松下政経塾で松下幸之助さんは 次のように言われていたそうだ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ . . . 本文を読む

vol.3159 減らす技術 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノあ...

2016年11月30日 | 
「減らす技術」のお話です。 _______ 私たちは今、「増やすこと」を求める時代に生きている。 もっとお金を稼いで、 もっと大きな家に住んで、 もっといい車に乗って、 もっとハイテク製品を買って、 もっと買って、もっと作って、もっと働いて・・・。 毎日はかつてないほど目まぐるしい。 しかし、こんな人生を続けていたら、必ずどこかで限界が来る。 1日はだれにと . . . 本文を読む

心と魂のエネルギーを満タンに や人の心に灯をともす 2651 より 写真はUさんからいただい...

2016年11月30日 | 
【心と魂のエネルギーを満タンに】2651 中谷彰宏氏の心に響く言葉より… 許すのは、エネルギーを使います。 何かしてもらって「ありがとう」は、まだいいのです。 だまされて「ありがとう」です。 マイナスのことをされているのに「ありがとう」です。 マイナスからゼロ、ゼロからプラスに持っていくから、エネルギーが必要になるのです。 だからこそリターンも多くなります。 エネルギーが減 . . . 本文を読む

vol.2826 [落ち込む自分に落ち込む] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2016年11月30日 | 
あなたはいやな気持ちになっている自分に、いやな気持ちになってはいませんか? 落ち込んだり、不安だったり、腹が立ったりしたら、 ちょっと立ち止まって、考えてみてください。 落ち込んでいる自分に落ち込んでいるのではありませんか? もし、そうであるのなら、 「落ち込んでもしようがない」と思うことです。 いやな気持ちになるのは人間なら当たり前のことです。 どうして自分は腹をたててし . . . 本文を読む