ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
matsumo's blog II(写真・旅行)
写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net
2021年 5月14日(金)の「谷津バラ園」(2)
2021年05月14日 16時27分25秒
|
旅行
前述のごとく、2021. 5.14(金)は京成電鉄「谷津駅」近くの「谷津バラ園」に春バラの撮影に行ってきました。「バラの大アーチ」も外側の続きです。
更に続きます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2021年 5月14日(金)の「谷津バラ園」(1)
2021年05月14日 15時45分21秒
|
旅行
2021. 5.14(金)、本日の朝方は雲は多いながらも青空が見えたので、こりゃあ、天気予報が当たって、終日、青空と思って、京成電鉄「谷津駅」より徒歩5分位の所にある「谷津バラ園」に春バラの撮影に行ってきました。ここのところ、梅雨みたいな感じの天気となり、明日からはまた、梅雨みたいな感じの天気になるとのことと、インターエット上の谷津バラ園の情報だと、開花率は7割だそうで、満開ではないのが残念ですが、本日を逃すと、しばらくは青空の下のバラの花の撮影はできないとのことで、行ったと言う訳です。
しかしながら、家を出た時は多少、青空があったのですが、日暮里駅から谷津駅までの車窓では、都内を外れると青空は見えなくなり、谷津駅では薄日が射す程度の曇り状態になってしまいました!
今の時期の谷津バラ園の開園時刻は8時なのですが、さすがに8時に着くように行くのは無理なので、現地に着いたのは8時半頃でした。昨年、同じ頃に着いたときは、入っていたのは私を含めて2、3名だったのですが、本日は既に沢山の人がいたのには驚きました。このため、朝早くと言うのに、人を入れないで撮るのは大変でした。
まずは、「大パーゴラ」の入口近くで、
ツルバラです。
そして、「大パーゴラ」で、
ここのバラはもう終わりに近いのには驚きました。
バラの開花率は7割と言うことでしたが、全体的にはそれほど咲いていない感じで、よく咲いている部分を探してのの撮影となりました。このバラ園の特長は高い場所に「大パーゴラ」と「バラの大アーチ(トンネル)」があることで、バラの大アーチの外側のバラは良く咲いていました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2021年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2025年 4月30日(水)の「国営昭和記念公園」(2)
2025年 5月 1日(木)の「草戸峠」・「草戸山」・「三沢峠」・「西山峠」(2)
2025年 5月 1日(木)の「草戸峠」・「草戸山」・「三沢峠」・「西山峠」(1)
2025年 4月27日(日)の「亀戸天神」(1)
2025年 4月30日(水)の「国営昭和記念公園」(1)
2025年 4月29日(火)の「日和田山」・「巾着田」・「高麗峠」・「天覧山」(1)
2025年 4月21日(月)の「旧芝離宮恩賜庭園」・「港区立イタリア公園」・「浜離宮恩賜庭園」(1)
2025年 4月22日(火)の「岩殿観音」・「物見山」・「笛吹峠」(4)
2025年 4月22日(火)の「岩殿観音」・「物見山」・「笛吹峠」(3)
2025年 4月28日(月)の家の近所で咲いていた花
>> もっと見る
最新コメント
matsumo/
2025年 3月31日(月)の京都市内(1)
四季歩/
2025年 3月31日(月)の京都市内(1)
matsumo/
2025年 3月 7日(金)の「葛西臨海公園」
四季歩/
2025年 3月 7日(金)の「葛西臨海公園」
matsumo/
2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
四季歩/
2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
matsumo/
2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
四季歩/
2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
matsumo/
2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
四季歩/
2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
プロフィール
自己紹介
デジカメでの写真・映像の撮影,生録音,クラシック音楽,読書,映画・ドラマ,ハイキング等を趣味にしています。
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
カテゴリー
写真
(3399)
音楽
(5)
旅行
(1381)
ハイキング・登山
(549)
石仏・狛犬等
(35)
七福神巡り等
(46)
モデル撮影会
(9)
芸術
(21)
カメラ
(78)
パソコン
(15)
オーディオ・AV
(4)
コンサート
(2)
お知らせ
(3)
日記
(3)
その他
(2)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について