六義園の続きで、大きな池のそばにある茶店の奥の小山みたいな所に行きます。ここにはヤマユリの群落がありますが、木々があるので、やや暗い感じですので、ストロボを軽く発光しながら撮影します。
ここのヤマユリは最盛期を僅かに過ぎた感じです。
六義園を出た後は、本日は猛暑であることから熱射病にかかる可能性を考え、文京区の100円バスにて、小石川後楽園に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaaa.net)
カレンダー
最新記事
最新コメント
- matsumo/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- 四季歩/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- matsumo/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- 四季歩/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- matsumo/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- 四季歩/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- matsumo/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- 四季歩/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- matsumo/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
- 四季歩/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
プロフィール
-
- 自己紹介
- デジカメでの写真・映像の撮影,生録音,クラシック音楽,読書,映画・ドラマ,ハイキング等を趣味にしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます