今年の染井吉野の開花は例年よりかなり早かったのですが、4月の「牡丹」の開花も結構、早いようで、インターネット上の情報だと、東武鉄道「大師前駅」近くの「西新井大師」の牡丹園は4/3(土)より開園し、もう、かなり咲いているようです。
しかしながら、今は牡丹以外に、「八重桜」や「ミツバツツジ」も咲いているので、朝から青空だったら、武蔵五日市駅近くの「弁天山」に「ミツバツツジ」に行こうと思っていたのですが、どうやら、本日の朝方は曇り状態で、その後は多少天気が良くなって、時々、直射日光が射すと言う程度のようなので、家から歩いて行ける範囲で、「牡丹」の花の撮影を行うこととしました。
すなわち、2021. 4. 6(火)、家より70分間程歩いて、西武鉄道「下落合駅」近くの「薬王院」(東京都新宿区下落合4-8-2)に行き、咲いている牡丹の花の撮影を行ってきました。
ここは、入口近く牡丹は葦簀の小屋がけの中で育てられ、その奥の斜面の牡丹は野地で育てられていました。しかしながら、昨年は斜面の部分も一部小屋がけみたいなものが始まり、今年は何と全面的に小屋がけが行われてました。
このため、非常に撮影しにくくなってしまいました。斜面の牡丹はやはり、路地の方が良いです。加えて、例年、ここの牡丹は西新井大師よりも早く咲くみたいなのですが、もう最盛期は過ぎていました。また、ここは全体的に撮るのは構図的に無理で、個々の花を撮るしかない場所です。
まずは、私が最も好きなピンク色のものです。
赤いものです。
白っぽいものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
しかしながら、今は牡丹以外に、「八重桜」や「ミツバツツジ」も咲いているので、朝から青空だったら、武蔵五日市駅近くの「弁天山」に「ミツバツツジ」に行こうと思っていたのですが、どうやら、本日の朝方は曇り状態で、その後は多少天気が良くなって、時々、直射日光が射すと言う程度のようなので、家から歩いて行ける範囲で、「牡丹」の花の撮影を行うこととしました。
すなわち、2021. 4. 6(火)、家より70分間程歩いて、西武鉄道「下落合駅」近くの「薬王院」(東京都新宿区下落合4-8-2)に行き、咲いている牡丹の花の撮影を行ってきました。
ここは、入口近く牡丹は葦簀の小屋がけの中で育てられ、その奥の斜面の牡丹は野地で育てられていました。しかしながら、昨年は斜面の部分も一部小屋がけみたいなものが始まり、今年は何と全面的に小屋がけが行われてました。
このため、非常に撮影しにくくなってしまいました。斜面の牡丹はやはり、路地の方が良いです。加えて、例年、ここの牡丹は西新井大師よりも早く咲くみたいなのですが、もう最盛期は過ぎていました。また、ここは全体的に撮るのは構図的に無理で、個々の花を撮るしかない場所です。
まずは、私が最も好きなピンク色のものです。
赤いものです。
白っぽいものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます