前述のごとく、2021. 4. 6(火)は家より70分間程歩いて、西武鉄道「下落合駅」近くの「薬王院」(東京都新宿区下落合4-8-2)に行ってきました。
境内で牡丹の花以外に咲いていたものは、「シャガ」、
「シャクナゲ」のほか、
桜の一種も咲いていましたが、そちらはもう撮影には適さない状態でした。
ここを出て、高田の馬場駅近くを通って、池袋に向かったのですが、薬王院を出たすぐには、「菜の花」が咲いていました。
大通りではなく、裏道を進むと「新宿下落合氷川神社」(東京都新宿区下落合2-7-12)に着くのですが、その直前に石仏がありました。
そして、氷川神社の境内に入り、
拝殿前の獅子岩を撮影します。
ここより更に進み、「豊島区立高田中央三丁目公園」に行くと、「花ズオウ」みたいな花のほか、
何ともう「藤棚」には藤の花が咲いていました。ううん、そろそろ、「亀戸天神」にも行かねばならないようです。
この後は池袋に出て、そして、更に進んで、家に戻りました。
と言うことで、本日は期待していたような青空ではなく、時々、薄日が射すと言う曇り空でしたが、それが幸いして、葦簀の屋根により影が出ずに撮ることができて良かったです。と言っても、ここの牡丹の花は最盛期を過ぎていて汚い感じのものが多い上、例年より花数が少ないのが残念でしたが。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
境内で牡丹の花以外に咲いていたものは、「シャガ」、
「シャクナゲ」のほか、
桜の一種も咲いていましたが、そちらはもう撮影には適さない状態でした。
ここを出て、高田の馬場駅近くを通って、池袋に向かったのですが、薬王院を出たすぐには、「菜の花」が咲いていました。
大通りではなく、裏道を進むと「新宿下落合氷川神社」(東京都新宿区下落合2-7-12)に着くのですが、その直前に石仏がありました。
そして、氷川神社の境内に入り、
拝殿前の獅子岩を撮影します。
ここより更に進み、「豊島区立高田中央三丁目公園」に行くと、「花ズオウ」みたいな花のほか、
何ともう「藤棚」には藤の花が咲いていました。ううん、そろそろ、「亀戸天神」にも行かねばならないようです。
この後は池袋に出て、そして、更に進んで、家に戻りました。
と言うことで、本日は期待していたような青空ではなく、時々、薄日が射すと言う曇り空でしたが、それが幸いして、葦簀の屋根により影が出ずに撮ることができて良かったです。と言っても、ここの牡丹の花は最盛期を過ぎていて汚い感じのものが多い上、例年より花数が少ないのが残念でしたが。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます