matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年12月 3日(金)の「小石川後楽園」と「六義園」の赤外線写真

2021年12月06日 14時58分40秒 | 写真
ここのところ、ずっと、京都・奈良への撮影旅行に関してupしてきましたが、11/25(木)に帰ってからは、ずっと、都区内の紅葉を撮影しています。例えば、2021.12. 3(金)は「自宅→小石川後楽園→皇居「北の丸公園」→吉祥寺→六義園→自宅」と歩いて撮影してきました。加えて、ここのところ、赤外線写真も撮りたくなり、小石川後楽園と六義園に行った際、普通のカラー写真以外に赤外線写真も撮影してきました。

まずは、「小石川後楽園」です。











「六義園」です。











以上は、デジタル式一眼レフカメラ「ペンタックス:PENTAX *istDS」(WB:直射日光が当たった葉でWBを合わせた)+「コシナ:MC COSINON-W 24mmF2.8」+「NEEWER:IR720nm Filter 52mm」(シャッター速度:1/10秒、絞り:F8)で撮ったものを、画像ソフトを使用してモノクロとした後、コントラストを上げたものです。

本日はIR720nmフィルターを使用することにより、IR850nmフィルター使用時より可視光の影響が強いものであることから、赤外線効果が弱いものになりましたが、それでも、まあまあの赤外線効果があったと思います。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2021年11月18日(木)の京都「... | トップ | 2021年11月19日(金)の「高雄... »

コメントを投稿