2020. 8.11(火)、本日は久しぶりに朝から青空です。このような青空、8月に入って初めてだと思います。実は、昨日の夕方は夕焼けが綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/514d89bca4704ae0f7438187e64525bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/0bdd42665e1c3155f190736f9eba13e5.jpg)
そして、本日は朝から青空となったと言う訳です。このため、本日は東海道本線にて、三島駅に行き、そこより歩いて、「柿田川公園」に行ってきました。まずは、そのGPSログで、アプリ「Yamap」を使用しています。なお、本日の都区内の最高気温は37.3℃だそうで、酷暑でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/2204e677b674e44d360a4769c003d030.jpg)
すなわち、上野駅8:12発熱海行快速アクティーに乗り、9:53熱海駅に着きました。結構、立っている人がいる状態で乗り、新橋駅にてようやく座ることができました。熱海駅にて10:00発静岡行各駅停車に乗り替え、10:12三島駅に着きました。
三島駅を10:17に発ち、南方向に進みます。10:21「愛染院跡」に着きました。何と、昨年には無かったハートマークが作られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/101560f8f17749ef49b777d3f1ee0477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/fa1ee87a270a572b59001cde95b70a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/90ec026d0980fc62a21a9f82ae98daef.jpg)
10:23ここを発ち、僅かに進むと、「楽寿園」です(10:24)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/b2955ba4c1bd83844eb87d39db9595cf.jpg)
更に進むと、「白滝公園」に着きます。三島駅前もそうでしたが、この公園内も水が大量に湧き出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/f4ab69579ee8f371bdec6ff2ce4a827d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/bb1a12ab6d923228b05773b8c960b25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/0dd2164965ff258ba038c9aa436d0f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/10864c83c3fd045b46acac9294d9e5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/7a79dd43971cce26b3ddf3f275414f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/7939f5fb7d5c7d0b7e2ea65575fb9f10.jpg)
園内には、水くみ動作の人形や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/5812354fd9ef2c448dbbb49de91b741e.jpg)
「白瀧観音堂」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/fbf695cd07faf7a82945159abb467ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/9b54aa9dd5299a351c2d1d66213fdf55.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/514d89bca4704ae0f7438187e64525bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/0bdd42665e1c3155f190736f9eba13e5.jpg)
そして、本日は朝から青空となったと言う訳です。このため、本日は東海道本線にて、三島駅に行き、そこより歩いて、「柿田川公園」に行ってきました。まずは、そのGPSログで、アプリ「Yamap」を使用しています。なお、本日の都区内の最高気温は37.3℃だそうで、酷暑でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/2204e677b674e44d360a4769c003d030.jpg)
すなわち、上野駅8:12発熱海行快速アクティーに乗り、9:53熱海駅に着きました。結構、立っている人がいる状態で乗り、新橋駅にてようやく座ることができました。熱海駅にて10:00発静岡行各駅停車に乗り替え、10:12三島駅に着きました。
三島駅を10:17に発ち、南方向に進みます。10:21「愛染院跡」に着きました。何と、昨年には無かったハートマークが作られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/101560f8f17749ef49b777d3f1ee0477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/fa1ee87a270a572b59001cde95b70a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/90ec026d0980fc62a21a9f82ae98daef.jpg)
10:23ここを発ち、僅かに進むと、「楽寿園」です(10:24)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/b2955ba4c1bd83844eb87d39db9595cf.jpg)
更に進むと、「白滝公園」に着きます。三島駅前もそうでしたが、この公園内も水が大量に湧き出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/f4ab69579ee8f371bdec6ff2ce4a827d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/bb1a12ab6d923228b05773b8c960b25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/0dd2164965ff258ba038c9aa436d0f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/10864c83c3fd045b46acac9294d9e5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/7a79dd43971cce26b3ddf3f275414f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/7939f5fb7d5c7d0b7e2ea65575fb9f10.jpg)
園内には、水くみ動作の人形や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/5812354fd9ef2c448dbbb49de91b741e.jpg)
「白瀧観音堂」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/fbf695cd07faf7a82945159abb467ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/9b54aa9dd5299a351c2d1d66213fdf55.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます