前述のごとく、2022.10.27(木)は小田急線「向ヶ丘遊園駅」より徒歩25分位の丘の上にある「川崎市立生田緑地ばら苑」に秋バラの撮影に行きましたが、その後はいつもの通り、そこより徒歩15分位の所にある「川崎市立日本民家園」に行きました。
「23_菅原家」です。




これで建物は終わりです。後、園内で「ススキ」


「モミジ」の紅葉、


「馬頭観音」です。

そして、先程の入口まで戻り、11:43日本民家園を発ち、向ヶ丘遊園駅に向かいます。途中のモミジの紅葉を撮影し、


11:54向ヶ丘遊園駅に戻りました。そして、小田急電鉄・向ヶ丘遊園駅12:03発新宿行各駅停車に乗り、12:05登戸駅着。12:06発新宿行快速急行に乗り替え、12:23新宿駅に戻りました。
本日の日本民家園の天気はほぼ曇り状態だった上、学校行事の小学1年生位の児童が大量にいるのにはまいりました。加えて、白黒写真のデータが入ったSDカードをSDカードリーダー経由でパソコンに移動する時に、ほぼ全部のデータが読めなくなってしまいましたし。来年はもっと状態が良い時に来たいです。なお、カードリーダーは廃棄処分としました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「23_菅原家」です。




これで建物は終わりです。後、園内で「ススキ」


「モミジ」の紅葉、


「馬頭観音」です。

そして、先程の入口まで戻り、11:43日本民家園を発ち、向ヶ丘遊園駅に向かいます。途中のモミジの紅葉を撮影し、


11:54向ヶ丘遊園駅に戻りました。そして、小田急電鉄・向ヶ丘遊園駅12:03発新宿行各駅停車に乗り、12:05登戸駅着。12:06発新宿行快速急行に乗り替え、12:23新宿駅に戻りました。
本日の日本民家園の天気はほぼ曇り状態だった上、学校行事の小学1年生位の児童が大量にいるのにはまいりました。加えて、白黒写真のデータが入ったSDカードをSDカードリーダー経由でパソコンに移動する時に、ほぼ全部のデータが読めなくなってしまいましたし。来年はもっと状態が良い時に来たいです。なお、カードリーダーは廃棄処分としました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)