鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレのオシドリ 10/11 ここで見るのは初めてだな・・・たまげたね!

2017年10月12日 | 野鳥
2017/10/11 水曜日 曇り 曇り・・・寒い日ですね


公園の中も紅葉が進んでいて 黄色や赤が見えますね
途中で見た景色を・・・少しだけ・・・







おっさんは秋が好きですね ガラでもないですが・・・


さて公園の中 最初に待っていたのは トビですが

こちらを見ていた電柱の上のトビくん






水門の赤いところにとまりました


こんなカモが・・・





どうも 換羽中の ヨシガモのオスのようです


さて カンムリカイツブリですが
A と B 中州の間の辺りで 1羽発見します!





二郎ですね!
1羽だけしかいません 小次郎も 長一郎も見当たりません・・・
二郎は ゆったりとくつろいでいましたが
そのうち 何処かへ消えてしまいました・・・


この日の 大きな目的は
長一郎を捜すことであります
ここのところ 全く見ていないので 少し別の所を捜してみようと思っています

ここのところは 沼の外側を端から端まで 歩きながらの観察でしたが
中州があるので こちら側からは見えない部分も沢山あります
なので 公園側から捜してみようと考えました





中の橋の公園側の所の紅葉でした

ここから 下の橋まで 引き返します

程なく 木の間から隙間が見える所を しらみつぶしに覗いてみます
が  マガモ ヒドリガモ ホシハジロなどが たくさんいるのですが
肝心のカンムリカイツブリはいません・・・

肉眼では 光線の関係で 黒くしか見えなかったので
たぶん マガモかヒドリガモだろうと あまり期待しないで
1枚だけ撮った写真がこれ 何が写っているかは 後から分かったのですが・・・

8羽のカモが写っているのですが
よく見ると びっくり仰天!

白い過眼線が・・・
なんと オシドリの集団ではありませんか!
こんな所に・・・いつ来たんだろう とね

このモエレ沼で オシドリをみるのは 初めてでした
以前は居たらしいのですが 最近は見てない・・・
という人がほとんどだったのですが 驚きですね!

この写真を拡大すると

右の方で オスが1羽に メスが4羽います


そして 左の3羽は

一番手前のが エクリプスに見えます(嘴の色が赤みがかっているようなのと 体の模様が他のと
少し違う様に見えます)
オスが1羽と メスも1羽いるようです

本当にエクリプスかどうかは定かではありませんが そのように感じたものです
この沼にも来るんですね オシドリ
あとは トモエガモですね


先を急ぎます

これはヒドリガモのオスですが

   
飛んだところです 向こうに見えるのは中州です



真ん中のと左のが ヨシガモに見えますが・・・



色々いますが ヨシガモが1羽いるように見えます ヒドリガモが多いですね



換羽中と ほぼ換羽を終えた ヒドリガモのオスです



さて 先ほどの オシドリには 続きがあります
それがこれ

中州の暗い所を撮ったものですが
左から ホシハジロのオス マガモ ずっと右にホシハジロのメス がいます
一見 これで終わりの様ですが

よく見ると

葦の草の陰に・・・
なんと オシドリが隠れています!
先ほど見たものとは違いますが オスは2羽いるようです

またまたびっくりです
そうか 隠れているんですね だからわからないのかな・・・
そう思った次第です


その少し左側の写真もあります

これですが 右の方はさっきのと被りますが


左の方にメスが2羽

右の方は

さっきのと被っています

オシドリ関係の写真は この 3枚だけでした
気づいていれば もっとしっかり撮ったのにね・・・少し悔やんでいますが
嬉しい誤算でありました


肝心の カンムリカイツブリは 結局どこにも見当たらず
オシドリのように 何処かに隠れて休んでいるのかもしれません
課題は続きますね・・・


さて 橋に戻ってきました

向こうに見えるのは 橋の欄干です



すすきのずっと向こうには 向こう岸の土手が・・・
秋ですね・・・


中の橋から東側を見ると
カモがびっしりと水面を埋めていますが
その手前の方に





またまた 二郎君がいました
しかし やはり 小次郎も長一郎も見当たりません・・・



キンクロハジロのオスとメスがいるだけ・・・



沼の東側の 公園側に 紅葉のきれいなところがあります
この辺りが 橋から見えないところで
この木の少し手前側が 確か寝床がある辺りでしょうか

だいたい この辺りで カンムリカイツブリファミリーが待機しているようでした 以前は・・・


しかし この辺りで 幸子と三男を見つけました





少しは動くものの 完全にお休みモードですね

ずっと 水門の向こうまで 小次郎たちを捜しては見たのですが
見当たらないので 引き返すことにしました


途中で カイツブリの 成鳥の冬羽を見つけましたが
今回は少し近くで撮れました

冬羽ですが 近づきます













カイツブリでした



今度は ハジロカイツブリです

少し白い方です
まず1羽発見


次に

左にもう1羽出て来ました こっちが黒い方か


この2羽 とても仲が良いです
必ず1羽が そばに来ます・・・!



後からの左の方です



右の白い方です



黒い方ですね



そいつがジャンプ!



どっちがどっちだ!





そばに並びました



これは左の白い方ですね





そして 向こうの方へ消えて行きました
あんまり仲良しなので ツガイのような気がします


最後に
お馴染みの モズです
少し青い鳥が飛んできて 木の枝にとまりました





モズですね 過眼線が黒く見えます・・・
しかし 初列風切の基部のホワイトポイントが見えませんね・・・
オスなのかな?


しかし



このお腹の鱗の様な縞模様は・・・
メスだと思います そう思えば過眼線も少し茶掛かっている様な・・・気がします

一応メスという事でよろしいでしょうか?


ここで

前かがみになった途端に




落ちてゆきました


これでお終いとなりますが
このモエレ沼で オシドリを見たことが最大の収穫となったようです
秋深し・・・ですね


それでは また
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレのカンムリカイツブリ... | トップ | G.L Pease の缶入りタバコ ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オシドリさん、遂に来たね (85)
2017-10-12 06:27:24
こんにちは

だんだん紅葉が進んで、秋も深まりつつある中、オシドリに出会えた事はもう「冬」が近いかも。

オシドリは基本的に光を嫌うのでいつも日陰に居ます。モエレは日陰になる箇所は無いので、草の影に隠れていたのではと思います。
モエレには長居しないんじゃないかな?

最近、バンの親子のお話を聞きませんが、成鳥になりかけてる時は「嘴が100%黄色」なので、注目してみては、如何でしょうか?
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事