2017/10/4 水曜日 ほぼ雨・・・
天気予報では 雨時々曇りの予想
前日のこともあるので 今日は 雨合羽を着用して 出かけました
が モエレに着くや否や たちまちの雨です・・・
これじゃあ カメラも出せやしない・・・
仕方なく カメラはしまったまま 公園の土手を歩くことにしました
しかしながら 目指す 鳥の姿は無く・・・
ところが 中程くらいまで来ると カイツブリが顔を出したり潜ったりしているのが見えます
丁度 雨も小降りというか ポツポツくらいになっていたので
ここで初めてカメラを出すことに・・・
そうして撮ったのが これ
しばらく見ていなかった ハジロカイツブリですね
目が赤いのがわかりますね
首が黒い方に見えるのですが よく分かりません・・・
そのあと かっぱの中にカメラを隠しながら 中の橋の近くまで行った時!
遂にカンムリカイツブリを発見しました!
D-中州の端 中の橋のすぐ手前の所に 幼鳥を発見します
ああ これは 三男ですね
その横の方に
幸子もいますね
昨日は見なかったのですが 今日は顔を見せてくれました!
幸子と三男ですが
少し沼の中央に出て来ます・・・
その時
三男が羽バタをしています!
幸子と三男の眼の前で かもも 羽バタですね・・・
幸子と三男ですが・・・
この時
遂に 待ちに待っていたものを目撃することになるのであります
それは 幼鳥の飛行 であります
水の上を滑走するのは もう何度も見たのですが 飛ぶのは初めてです
それでは これから その全貌をお見せしようと思います
いきなり 三男が走り出します!
まだ走っているだけです!
だんだん歩幅が長くなっているのが分かりますね
眼の前のカモを通り越して行きます
まだ 足が水の上です・・・
もう少しです
ここでさらに体を前に・・・
ん! ここで 足が水から離れたように見えます!
そして!
じゃじゃ~ん! 浮き上がったのであります!
得意げな三男の顔をみてください!
ドンドンスピードを上げます
D-中州を越えて C-中州の端が見えて来ました!
飛行はさらに続きます
カモの群れを通り越し
遂にC-中州の先端部分が見えます
写真の左下の方にいるのが三男です
そして C-中州を通り越して 更に行きます!
向こうの土手が見えて来ます
いったいどこまで行くのでしょうか・・・
A-中州の向こうまで行くんでしょうか
流石に遠くて 写真はここでお終いです
でも 驚きましたね!
見たのは初めてですが もう既に何度かは飛んでいるのではないのかと思います
感動の瞬間ですね もう一人前ですね! 三男!
さて 残された幸子は その後 泳いで西の方へ消えて行きました
三男の後を追っていったのでしょうか
今度は 二郎たちを捜して 東の方へ行くのですが
結局は 見つからないので
雨も降っていることだし 早々と切り上げるのですが・・・
そちらの様子を少し・・・
この写真の キンクロハジロ部分を切り抜いたのが
これですが オスが2羽横向きにいるのですが
その左上と右上に ヒドリガモの手前にいるのが
嘴の基部の白い キンクロハジロのメス です
スズガモのメスみたいですね
次に 1羽だけ面白いものを見つけました!
大きさはヒドリガモと同じくらいですが
嘴はオレンジ色で 幅広です
体の色は 白いです・・・
こんなカモ 見たことがないです・・・
おっさんの考えでは
ハシビロガモのアルビノ ではないかと思いますが・・・
良く判りません・・・
また見つけたら 撮りますね
これはキンクロハジロですがみんな ♂ みたいです
冠羽がちょんまげみたいですね
そして この写真ですが
手前の2羽が キンクロハジロの ♀
で上の2羽がヒドリガモのエクリプスですが 左上はもう頭が赤くなっています
かなり換羽が進んでいるようです
そして 真ん中のお腹を出して居るのも ヒドリガモのエクリプスですが
こちらは もっと換羽が進んでいるように思われます
いかがでしょうか?
そして 最後はこれ
ホシハジロが上の方にいるのですが
下の方にいる黒っぽいのが スズガモだた思います
嘴の基部に白い丸がありますが
頭が黒褐色 で 基部の丸が真っ白なのがメス
頭が褐色で 基部の丸が灰色がかっているのが オスのエクリプスだと思います
オスとメスのペアが2組ありますね 確実な所で
たくさんカモがいるので
よく見て行くと楽しいものですね
ここから ガラスのピラミッドが見えます
右がモエレ山です
左が手稲山です
もう紅葉が始まってきているようですね・・・
さて 土手を引き返すと
かいつぶりがいました ハジロカイツブリかと思ったのですが・・・
カイツブリの幼鳥のようですね 目が赤くないです・・・
そして B と C 中州の間辺りでしょうか
くつろいでいる 三男君を見つけました
その三男くんは さっき飛んできた方向へ
幸子を捜して 消えて行きました・・・
更に行くと
今度は幸子がいました
どうも三男を捜しているようですが・・・
向きを変えて 三男の消えていった方へ帰って行きました
残念ながら 今日は二郎たちには会うことが出来ませんでした
多分橋の東側の奥の方に居たのではないかと思いますが それは分かりません
しかし 三男の飛行を目撃した お祝いの日となりました
良かったです
それでは また
天気予報では 雨時々曇りの予想
前日のこともあるので 今日は 雨合羽を着用して 出かけました
が モエレに着くや否や たちまちの雨です・・・
これじゃあ カメラも出せやしない・・・
仕方なく カメラはしまったまま 公園の土手を歩くことにしました
しかしながら 目指す 鳥の姿は無く・・・
ところが 中程くらいまで来ると カイツブリが顔を出したり潜ったりしているのが見えます
丁度 雨も小降りというか ポツポツくらいになっていたので
ここで初めてカメラを出すことに・・・
そうして撮ったのが これ
しばらく見ていなかった ハジロカイツブリですね
目が赤いのがわかりますね
首が黒い方に見えるのですが よく分かりません・・・
そのあと かっぱの中にカメラを隠しながら 中の橋の近くまで行った時!
遂にカンムリカイツブリを発見しました!
D-中州の端 中の橋のすぐ手前の所に 幼鳥を発見します
ああ これは 三男ですね
その横の方に
幸子もいますね
昨日は見なかったのですが 今日は顔を見せてくれました!
幸子と三男ですが
少し沼の中央に出て来ます・・・
その時
三男が羽バタをしています!
幸子と三男の眼の前で かもも 羽バタですね・・・
幸子と三男ですが・・・
この時
遂に 待ちに待っていたものを目撃することになるのであります
それは 幼鳥の飛行 であります
水の上を滑走するのは もう何度も見たのですが 飛ぶのは初めてです
それでは これから その全貌をお見せしようと思います
いきなり 三男が走り出します!
まだ走っているだけです!
だんだん歩幅が長くなっているのが分かりますね
眼の前のカモを通り越して行きます
まだ 足が水の上です・・・
もう少しです
ここでさらに体を前に・・・
ん! ここで 足が水から離れたように見えます!
そして!
じゃじゃ~ん! 浮き上がったのであります!
得意げな三男の顔をみてください!
ドンドンスピードを上げます
D-中州を越えて C-中州の端が見えて来ました!
飛行はさらに続きます
カモの群れを通り越し
遂にC-中州の先端部分が見えます
写真の左下の方にいるのが三男です
そして C-中州を通り越して 更に行きます!
向こうの土手が見えて来ます
いったいどこまで行くのでしょうか・・・
A-中州の向こうまで行くんでしょうか
流石に遠くて 写真はここでお終いです
でも 驚きましたね!
見たのは初めてですが もう既に何度かは飛んでいるのではないのかと思います
感動の瞬間ですね もう一人前ですね! 三男!
さて 残された幸子は その後 泳いで西の方へ消えて行きました
三男の後を追っていったのでしょうか
今度は 二郎たちを捜して 東の方へ行くのですが
結局は 見つからないので
雨も降っていることだし 早々と切り上げるのですが・・・
そちらの様子を少し・・・
この写真の キンクロハジロ部分を切り抜いたのが
これですが オスが2羽横向きにいるのですが
その左上と右上に ヒドリガモの手前にいるのが
嘴の基部の白い キンクロハジロのメス です
スズガモのメスみたいですね
次に 1羽だけ面白いものを見つけました!
大きさはヒドリガモと同じくらいですが
嘴はオレンジ色で 幅広です
体の色は 白いです・・・
こんなカモ 見たことがないです・・・
おっさんの考えでは
ハシビロガモのアルビノ ではないかと思いますが・・・
良く判りません・・・
また見つけたら 撮りますね
これはキンクロハジロですがみんな ♂ みたいです
冠羽がちょんまげみたいですね
そして この写真ですが
手前の2羽が キンクロハジロの ♀
で上の2羽がヒドリガモのエクリプスですが 左上はもう頭が赤くなっています
かなり換羽が進んでいるようです
そして 真ん中のお腹を出して居るのも ヒドリガモのエクリプスですが
こちらは もっと換羽が進んでいるように思われます
いかがでしょうか?
そして 最後はこれ
ホシハジロが上の方にいるのですが
下の方にいる黒っぽいのが スズガモだた思います
嘴の基部に白い丸がありますが
頭が黒褐色 で 基部の丸が真っ白なのがメス
頭が褐色で 基部の丸が灰色がかっているのが オスのエクリプスだと思います
オスとメスのペアが2組ありますね 確実な所で
たくさんカモがいるので
よく見て行くと楽しいものですね
ここから ガラスのピラミッドが見えます
右がモエレ山です
左が手稲山です
もう紅葉が始まってきているようですね・・・
さて 土手を引き返すと
かいつぶりがいました ハジロカイツブリかと思ったのですが・・・
カイツブリの幼鳥のようですね 目が赤くないです・・・
そして B と C 中州の間辺りでしょうか
くつろいでいる 三男君を見つけました
その三男くんは さっき飛んできた方向へ
幸子を捜して 消えて行きました・・・
更に行くと
今度は幸子がいました
どうも三男を捜しているようですが・・・
向きを変えて 三男の消えていった方へ帰って行きました
残念ながら 今日は二郎たちには会うことが出来ませんでした
多分橋の東側の奥の方に居たのではないかと思いますが それは分かりません
しかし 三男の飛行を目撃した お祝いの日となりました
良かったです
それでは また
カンムリカイツブリ3羽兄弟のなかで、どの幼鳥が「飛行」出来るかずっと前から楽しみにしていました。やっぱり三男の「ちびたん」でしたか。以前、自分で捕食した経験が有った事等、他の2羽とは何かと一歩リードしていますね。
あっ、そうだ!珍しい個体に出逢ったそうで…ハシビロガモですか。絶対見に行きたいです!みんなにいじめられないか心配ですので…
スズガモとキンクロハジロはとても似ていますね。石狩街道の橋の真下に有る西側の池にもスズガモが居ました。冠羽が無いのでスズガモと分かりました。
不安定な天気が続いてて、モエレに自転車で行くのは二の足を踏んでしまいますよね。