2017/10/18 水曜日 曇り時々小雨
時折雨の降る寒い日ですが やはり モエレに出かけます
まずはこれです
お馴染み ヨシガモの換羽が進んだものです
顔の上の方が赤みがかって見えます
首の黒いリングも見えます
頭の部分は緑色に見えます・・・
カンムリカイツブリを捜しながら C-中州の所まで来ましたが 見つかりません・・・
ところが 昨日幸子を発見したところを見ていると
三男が現れて 向こう岸に向かって泳いで行きました
ここは D と C 中州の中間位ですから S-中州の方向かと思いました
そこで 向こう岸 つまり公園側から 沼を捜すことにします
ところが S-中州の所には それらしきものは見当たりません・・・
何処へ行ったのでしょうか・・・
やむなく そこから公園側を 下の橋の方向へ下って行きますと
一瞬 ドキッとするのですが カワウでした・・・
とうとう A-中州の 向こう側まで来たときに!
カモたちの中に 幸子を発見しました!
のんびりとくつろいでいる幸子です
この幸子ですが 沼の向こう側の方へ遠ざかって行きます・・・
何処へ行ったのかわからなくなってしまいましたが
入れ替わりに 下の橋の方から!
カンムリカイツブリが1羽現れました
三男です こんなところまで来ていたんですね・・・
その三男は A-中州の方へ近づいて行きます!
ホシハジロの群れの中を通って・・・
中州のこちら側のヘリに付きます
対岸からは 全く見えないところです
こちらからも よ~く目を凝らさないと木の陰に隠れてわからないところですね
そうか・・・
ここは 三男が幸子とよく来ていたところでしたね 馴染みの場所ですね
三男は そこで 潜ったりして 魚を獲ったりしていたようですが・・・
中州の右の方へ葦のすぐ横を 泳いで行きます・・・
木の陰から覗きながらの撮影となります
ここで 追跡は終わりです
さて もう一度引き返して行くと
先ほどのカワウがバタバタしていました
S-中州の所で
オナガガモを見つけました! もう換羽が終わっているようです
右側の真ん中にいるのが オナガガモのオスですね
首を曲げているので良く見えませんが 間違いなしです
そして 左の少し小さいカモは
コガモのようです メスがエクリプスかはよく判りませんが
お尻の辺りに 少し黄緑色が見えます
このコガモ オナガの所へ寄って行きます
仲がいいみたいですね
ただ オナガの下にいるカモが気になるのですが・・・
一番下のカモですが 嘴が鉛色のサイドをしているようです
オナガのメスですね してみると ツガイでしょうか
その上のはマガモですね
ところが オナガのオスの左上のが気になりました・・・
嘴が黒ではない様です・・・少しオレンジがかったところがある様な・・・
でも コガモくらいの大きさで おしりに黄緑色が少し見えます
顔も なんか色が変わってきているみたいです・・・
コガモのエクリプスなんでしょうか? よくわかりません
少し時間が経ちます
まだ オナガのオスとメスはいるようです
ヒドリガモを挟んで 上と下にいますが 左のは良く判りません
さっきのは マガモの様ですね
右にいるのはオナガのメスです 背中の翼にオレンジ色が見えますね
これは 先ほどの良くわからんカモですが
こうして見ると コガモに見えますね・・・
毛づくろいをするオナガのオスです
右下はヒドリガモです
ヒヨドリが 向こう岸に居ました
沢山いるようですが
よく見えません・・・
この日は寒く
手稲山にも雪が降ったようです
対岸を下の橋の方へ帰って行くと
三男がいました
ずっと下の橋寄りの所です
左の方には
幸子もいました
が この日は 二郎の姿を見ることは出来ませんでした
橋の東の方に居たのかもしれません・・・
トビが水門の所にとまっています
若くて綺麗なトビですが
飛びます!
ここでお終いです
沼の端のところで
さっきのカワウが飛んできて
何やら水の中でバタバタしています
すると
一気に飛び出します!
こうして 飛び上がり旋回した後 また沼の広い方へ飛んで行きました
それでは また
時折雨の降る寒い日ですが やはり モエレに出かけます
まずはこれです
お馴染み ヨシガモの換羽が進んだものです
顔の上の方が赤みがかって見えます
首の黒いリングも見えます
頭の部分は緑色に見えます・・・
カンムリカイツブリを捜しながら C-中州の所まで来ましたが 見つかりません・・・
ところが 昨日幸子を発見したところを見ていると
三男が現れて 向こう岸に向かって泳いで行きました
ここは D と C 中州の中間位ですから S-中州の方向かと思いました
そこで 向こう岸 つまり公園側から 沼を捜すことにします
ところが S-中州の所には それらしきものは見当たりません・・・
何処へ行ったのでしょうか・・・
やむなく そこから公園側を 下の橋の方向へ下って行きますと
一瞬 ドキッとするのですが カワウでした・・・
とうとう A-中州の 向こう側まで来たときに!
カモたちの中に 幸子を発見しました!
のんびりとくつろいでいる幸子です
この幸子ですが 沼の向こう側の方へ遠ざかって行きます・・・
何処へ行ったのかわからなくなってしまいましたが
入れ替わりに 下の橋の方から!
カンムリカイツブリが1羽現れました
三男です こんなところまで来ていたんですね・・・
その三男は A-中州の方へ近づいて行きます!
ホシハジロの群れの中を通って・・・
中州のこちら側のヘリに付きます
対岸からは 全く見えないところです
こちらからも よ~く目を凝らさないと木の陰に隠れてわからないところですね
そうか・・・
ここは 三男が幸子とよく来ていたところでしたね 馴染みの場所ですね
三男は そこで 潜ったりして 魚を獲ったりしていたようですが・・・
中州の右の方へ葦のすぐ横を 泳いで行きます・・・
木の陰から覗きながらの撮影となります
ここで 追跡は終わりです
さて もう一度引き返して行くと
先ほどのカワウがバタバタしていました
S-中州の所で
オナガガモを見つけました! もう換羽が終わっているようです
右側の真ん中にいるのが オナガガモのオスですね
首を曲げているので良く見えませんが 間違いなしです
そして 左の少し小さいカモは
コガモのようです メスがエクリプスかはよく判りませんが
お尻の辺りに 少し黄緑色が見えます
このコガモ オナガの所へ寄って行きます
仲がいいみたいですね
ただ オナガの下にいるカモが気になるのですが・・・
一番下のカモですが 嘴が鉛色のサイドをしているようです
オナガのメスですね してみると ツガイでしょうか
その上のはマガモですね
ところが オナガのオスの左上のが気になりました・・・
嘴が黒ではない様です・・・少しオレンジがかったところがある様な・・・
でも コガモくらいの大きさで おしりに黄緑色が少し見えます
顔も なんか色が変わってきているみたいです・・・
コガモのエクリプスなんでしょうか? よくわかりません
少し時間が経ちます
まだ オナガのオスとメスはいるようです
ヒドリガモを挟んで 上と下にいますが 左のは良く判りません
さっきのは マガモの様ですね
右にいるのはオナガのメスです 背中の翼にオレンジ色が見えますね
これは 先ほどの良くわからんカモですが
こうして見ると コガモに見えますね・・・
毛づくろいをするオナガのオスです
右下はヒドリガモです
ヒヨドリが 向こう岸に居ました
沢山いるようですが
よく見えません・・・
この日は寒く
手稲山にも雪が降ったようです
対岸を下の橋の方へ帰って行くと
三男がいました
ずっと下の橋寄りの所です
左の方には
幸子もいました
が この日は 二郎の姿を見ることは出来ませんでした
橋の東の方に居たのかもしれません・・・
トビが水門の所にとまっています
若くて綺麗なトビですが
飛びます!
ここでお終いです
沼の端のところで
さっきのカワウが飛んできて
何やら水の中でバタバタしています
すると
一気に飛び出します!
こうして 飛び上がり旋回した後 また沼の広い方へ飛んで行きました
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます