鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレの鳥たち 5/10 ニュウナイスズメのペア 交尾をアピールするオス?

2021年05月10日 | 野鳥
2021/5/10 月曜日 曇りのち雨

また寒くなってしまった札幌地方ですが あまり天気のよくない中のモエレとなります
沼の周りのフェンスのところに コムクドリがいました
オスの姿しか見えなかったのですが








久しく見ていませんでした








ここで角の柱のところまで





行きます
毎年この辺りで見かけるのですが この柱の空間が良い住処になるようです









コムクドリのオスになります。



ノビタキのメスがいました
 


SP ノビタキになります










お腹がぷっくらとしてかわいいですね



ここで ニュウナイスズメのペアを見つけるのですが
まずはオスになります




ちょっと暗いのですが オスのニュウナイスズメになります


このオスが飛んで行ったところは



すぐそばの枝になるのですが

からだを随分とのけぞらせていますね
何か変ですね…



そのオスの上には



メスの姿が見えますね
オスは体を逆エビぞりにしてメスを見ています


メスの方は反応せず







じっとオスを見てはいますが


オスの方は






この様に体をそらせているのですが






発情してメスに交尾をアピールしているのかと思いました
春なんですね…



しかしメスの方は 道路の反対側の木に飛んで行きます
今度はメスをじっくりとることになりました






木の芽を食べているようです




 





オスと違い白い眉線がとてもきれいに見えます



ここで飛んで






枝を移りました




新緑の木の芽がまぶしいです






















新芽を食べるニュウナイスズメのメスでした。

この後しばらくして雨が落ちてきたので 退散となりました。
そんなモエレの小鳥たちです
それでは また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GLP 15%OFF セールのタバコ... | トップ | モエレの鳥たち 5/10 アリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事