鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

Union Square はいつでも買える美味いバージニアタバコだな

2020年10月12日 | パイプタバコ
2020年 10月

今回の記事は 新しいタバコの感想というものではなく 
タバコ喫煙生活における雑感となります 気軽な話です


今回はまた GLP の Union Square を開けたのですが
製造がヨーロッパ系のバージニアブレンドばかり喫っていると
ちょっと甘すぎる傾向がありますし ナチュラルなヘイのテイストの効いた
アーシーなタバコ感のあるタバコを喫いたくなってきます・・・

そんな時に このGLP のUnion Square を喫ってみたくなりました
着香っ気のないナチュラルな甘さとたばこ感が素晴らしいタバコでしょうか・・・

もっともこのタバコ少しニコチンがきついので
喫い方には注意が必要ですね

細かくほぐすのは甘みも強く出るのですが ニコチンも強くなり NG(自分はね)
なので 雑に大きめに粗くほぐすのがベターとなるようです

それならば甘味もニコチンも静かにやって来ますので
甘さもタバコ感も充分な やや強めでナチュラルな
バージニア本来の味わいを満喫できます

コールハス製造の ラットレーブランドや F&T あるいは Wessex Astley などとは
甘さの質も 全く違う味わいになりますから
着香っ気のないイギリスの SG GH ともまた違い
かといってアメリカのどぎつい着香とも違うのですが

そんなアメリカでも いかにもアメリカらしい素朴な南部を感じさせる
マクレや C&D のバージニアの醍醐味を味合わせてくれるようです



以前のイメージでは マクレに対して C&D は雑なバージニアや雑なブレンドのイメージが
在ったのですが GLP の影響を受けたせいなのでしょうか
このところは実に素晴らしいバージニアタバコを製造していますね
次第に・・・ということなのでしょうが バージニア葉の原料もそうですが
製造方法も工夫をしているのがうかがえます


今やマクレ亡きあと ダイナミックなアメリカ南部のバージニアタバコは
GLP ブランドもそうですが C&D がになっている と言っても過言ではなさそうです



ヨーロッパ系のタバコは 味わい的にも少しおとなしい優等生的傾向がありますが
C&D に代表される アメリカのダイナミックな大草原や黒人や移民の文化を連想させる
ビビッドでもありまた素朴でもあるブレンド群は 
私にとっては一つの魅力となってますね この頃は

Union Square もその一つになりますね
このタバコはストレートバージニアのブロウクンフレイクなのですが
バージニア本来のナチュラルな甘みと味わいが売りですが
上手く喫えばとても美味いと思いますね
細かくほぐさないことです



先日喫って まだ少し残っているのですが
C&D の Oak Alley がすこぶる美味いと思うようになりました
こちらは少し癖が強いのですが
そのクセも病みつきになるところがあります


C&D というブランドは
あまり日本では知られていませんが(輸入されていないのでね…)
突拍子もないほどのとんでもなく変なブレンドもある反面
これは というようなすこぶるうまいブレンドもあるようです

あまりにブレンドの種類が多いのもあるでしょうし
商品のつくりというか缶の体裁というか そのイメージから受ける印象が
なんとなく雑な ちょっといい加減なつくりのブレンドであるという印象になっていますね
(私の場合はそんなイメージを持っていましたね 以前は)

でもそれは誤解なんだと思うようになったのは 
Pirate Kake を喫ってからになるでしょうか
これほど安くて これほどうまいラタキアブレンド そうはありません!

特別上質の葉っぱを使っているわけでもないのですが
完成度が素晴らしいですね 
C&D特有のオリジナルのクランブルケーキにしているところもその原因かと思いますが
ラタキア含有率はすこぶる高いのに全く違和感ないほどの穏やかな味わいには
驚きを隠せません・・・


今まで喫ったC&D 作品の中で
Opening Night  や  Sunday Picnic などはかなりうまいと思った作品になりますが
考えてみれば GLP のブレンドはすべてこのC&D のスタッフが作っているわけですし
Hermit の Captain Earl シリーズもこのスタッフが作っていることになります
このUnion Square もC&D で作られていますが

いずれも異常にこだわりの強い作品ばかりとなりますし 美味いものが多いのも事実でしょう
この私のお気に入りもたくさんあることになります

そのスタッフの中で  Jeremy Reevesさんの存在が大きいと思います
彼のタバコづくりに対するこだわりと 誠実な姿勢は称賛に価するかと思われますね


そんな彼が中心となって立ち上げた スモールバッチプロジェクトですが
キャロライナレッドフレイク(CRF)の出来があまりに素晴らしく
C&D に対する認識を一変させるきっかけになったと思うのは
日本人のこのおっさんだけでしょうか( ^ω^)・・・


アメリカではもとより支持の高いC&D ですが 日本ではよく知られてはいません
しかしこのブレンドをきっかけに C&D ブレンドをいろいろ調べてみる気になったのも事実です


その結果 
アメリカ南部のバージニアに対するこだわり
やはりアメリカ南部のバーレィに対するこだわり
そして ルイジアナのペリクに対する特別なこだわり

さらには アメリカ南部を中心とする人種や文化に対するこだわりを感じることとなります


そう思ってから試してみた
MM CC KK OA (なんのこっちゃい・・・)
ブレンドたちですが いずれもかなり癖がありますが美味いですね
その辺りは ヨーロッパのブレンドたちとは異なる文化を感じるところになります

C&D を探求するのは一つの面白いテーマとなったようです
ひょんなところから話がそれたようですね
それでは また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカヨシガモ2020 10/11 オ... | トップ | モエレの鳥たち 10/11 ミコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パイプタバコ」カテゴリの最新記事