![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/67972ad4983e1a0dcd698df785a89058.jpg)
2019/9/15 日曜日 曇り
一日遅れの投稿となります
この日は 沼の外周を歩いていると いきなりヒドリガモが飛び立ちます
そういうときはやはり オジロワシが姿を見せるものですね
カモたちの騒ぎが収まった後 向こう岸の木の枝をよく見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/5db89dbe74de613d038911a6fb919d76.jpg)
かなり遠いのですが 白樺の木の 葉っぱの中に オジロワシの幼鳥の姿が見えます・・・。
辺りを見ている様ですが 嘴は黄色く 年長組の幼鳥に見えます
頭はグレー 頭頂部にも 黒いタテの縞が入り 眉のところが白っぽいです
顔立ちから見て 四郎だと思うのは直感です。
ここで 木の枝が細すぎるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/f37db03f2fc80f22123b1310af162ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/e2eda39243fb29f18bc5a55a19daee71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/9a/70f9a54610a897538d8f9f53b1a80e21_s.jpg)
羽をバタつかせて バランスを取っています
胴体お腹当たりのマダラはほとんど目立つものは無く やはり年長を思わせます。
ここで 飛びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/1b9548d157c41820681e0feab4b291c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/0f6b4dc0333084391ba64989cc4f03cd.jpg)
しかし水に飛び込むのではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/cf/e51726a515c4ea2c0f9449ce2779c0dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/f7d406b9244db1a8e61c3a7977a1ab11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/2b/2c981ac06bc47d54e1cb85e752067895_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/0c3df1d40e4075ece5cb2902b6acde58.jpg)
右奥の別の方へ飛んで行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/dbd5a283d0217537ea4870bc88aa7408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/cafd096bc109af8a852965bc81eb595e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/db/63c34c37891c30e067f6134077deb6ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/8fbc38f2d5b81e5a39c8241dd37bfa06.jpg)
別の見晴らしのいい木の上にとまりました。 高いですが
公園の道路からは見えない様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/24/cf3e3c29b7e169ce87fdee923e0ee349_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/f7725d8cba51e898e69ab396d06b7499.jpg)
バタフライっぽい模様は やはり四郎を思わせますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/ca4bdb35fec4e90fa97d40395a5af13c.jpg)
しばらく時間が経ちますが
ここで ようやく跳びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/1c89856010cbb402c612205baeeddde0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/4de6cbc3223ca11b0b605451458a0c76.jpg)
木の葉の色も 少し黄色くなってきたようですが
その中を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/85/9662e6af0e392663614301f9ac7b372f_s.jpg)
こちらの方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/52d191ff62e251704e9a5350e42e2a3a.jpg)
三角のオブジェのある前を横切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b1/4b4998bac375fd8cd242d4978c83ec1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/0d40f59eac418adb087d484877ac558d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/0730706b2477719c556c1f7b6c931236.jpg)
こちらへと旋回します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/c9/49f17cd0624fad1573b9650df408097c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/bc0508df6eb03f5f4ace6cdda445c141.jpg)
さらに回り込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/61/a48eb9b8beadc55f86ecccf9fefcfeaa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/83462c8e44c446c81670c62ebba9aeb7.jpg)
急降下します!
・・・が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/73/847c423955efb8fdc125a905f18a0877_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/88f6c6e105effcbf7aaa3e200256a8b2.jpg)
魚を見失ってしまったようで また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/7a9ef6c031776c3f8761d887ee8b13c4.jpg)
旋回して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/14e2423425dc625ec867c6ece1c5fb0e.jpg)
やり直しか・・・?
しかし 上手くゆかない様で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/87590915bbb3586942b1168f1b57e214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/5be1b9a57912703d6a997de131b6beed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/a79f66f0911a63d8c9301b8b27c5bc68.jpg)
またやり直しの様ですね・・・。
この時気がついたのは
翼下のラインは 薄いのがあるのですが 翼角のところのラインの下の白いマダラのラインです。 ここにこのような太いのがあるのは そうはいません・・・。
後で調べてみますが 四郎には無かったような気がします
せいじ にはこのようなラインがあったのですが それとは違いますね。
それと 胴体脇の大きな白いマダラが ないということでしょうか!
これは大変珍しいことになります
四郎には 左右に 頭の欠けた白いマダラがあったはずですね・・・
ということは 四郎とは違う ということを指すのでしょうか?
この幼鳥は
高く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/17/03b54ba880e3748938c42daa09475384_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/2d9789bdd108d42bae33abac8c6ca5f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/8b84eb5638d3a1af587c249aed99c59f.jpg)
旋回を繰り返して
沼の魚を窺っている様ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/3a/9912fd380c935c0c0146029249baa9c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/1ca91ea0872fcec71796f3f6eab1eee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/1f/c4b900acd155be316724d78617331399_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/d2f7914f4a7d0f3bbfa83f97972ec127.jpg)
またオブジェの前を通って
今度は一気に 沼の上方を東の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/d5f20b8080405fed20f7a1e2b4f89d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/cb/1591450303bb80d9ec1d7ba6ec464aa1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/df8e0117c96a3a9be80806de68223390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/44aebcce35d0efc954363704f207d612.jpg)
駆け抜けていってしまいます・・・。
ここで一旦見失ってしまうのですが
カモたちが騒いでいるのでそちらの方を よ~く探してみると
中の橋の手前の方で 飛んでいる大きな鳥が見えました
今いる所は A-水門の 遥か西側なので かなり遠いのですが・・・
なんとかそれを捉えることが出来ました・・・
中の橋の前の D-中州の北側を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/ada8612d7a7e38a583d017cbce3a69b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/4b0ec13ff98aa8826b9dfcddbfc07924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/07000a6600b6da347db5a7d8a2ef38f4.jpg)
低く飛んでいるのは やはり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/fcc59b2481301d434b591b938c0996b8.jpg)
先程のオジロワシですが
中洲の横を 大きく旋回して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/b407e25892dc0177c8644876d6f2bf17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/6bd4fe116e50937b95ca67a32efb6ace.jpg)
足を出し
両足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/62/ae2aeaabdaab2eeef1d945ec6a7c133a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/67bd9a243a8a4c597affcbac11eee9e4.jpg)
水に飛び込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/55c1d31e05087aec603498bcf10b763a.jpg)
足がつきました!
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/c9/6833591272d97fceaacff70fce31665b_s.jpg)
失敗したみたいです・・・空振りか・・・。
気を取り直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/78/f5d55aac6e8e8ea11637d1cfcd016273_s.jpg)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/a46f1a09716d9fdebfdbf49b3e2a1c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/1e/1d824a674d5ae47a5898fe132cf326c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/e3d5ec4be93b781fb89fd10709a9fdb3.jpg)
橋の前を旋回して
右奥からまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/85/fd636a800a63db6ac3d296c15ebe140f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/afe05b4f43afedd12f3b509b3ea277ec.jpg)
引き返して来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/a37f6c440f68f4fc9c4412ff447f4a2f.jpg)
再度チャレンジです
やる気満々ですね!
さあ 今度はどうか!
期待に胸が膨らみますね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/2c84decb7e6e49ef573189052a3c9ec6.jpg)
両足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/c0ef13bba321b49dfff8672b6437eaf4.jpg)
着水!
そのまま上昇するその左足には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/0e/e9de0cfe3ecbaabcf796ca1f4d228b4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/d98441716e06eded38cddc68b0d23da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/0c4eaa762504fb951b2d91ce7fcfdc3c.jpg)
やりましたね 結構大きな魚の頭を 掴んでますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/c1/29908741f98585475895daffac2260c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/1233565b0715bc494e8af8a74608fc3e.jpg)
暴れる魚を
両足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/ce/2c7bbae8c11dd9f181f8bead1dcecf51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/d3ae7361f4e2be3b8e1a11647a5a91c6.jpg)
しっかりと掴んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/87/c1f70fde1c4cfc06ce45f411ddccfd0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/a5b20d89e028d6e3fb8f9db0e6120a0b.jpg)
土手の方へ 運んで行きます
重そうですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/a812ea7ab7fe16a24a7ab47a3854dd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/5dd189d580ddbf7e95e8d1a4dbfd3512.jpg)
橋の下を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/74fa7ef76579d9177ef227e9acbc446c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/41/b66612259ccb585faf4f709b18247519_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/570a5edf9b1e8fa3abb763c62f4bb86d.jpg)
橋の上高く持ち上げながら
今度は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/c7c45f03e3c5241177f279e8e576ad8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/79d95e1855df86632cd1f9b469dcbd34.jpg)
沼の外側の草むらのある方へと
運んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/fde73c61a137df9f4873dfd2b7aaed9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/67972ad4983e1a0dcd698df785a89058.jpg)
そしてここが冒頭の写真となります
そのまま土手を越えて 左側の牧草地の方へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/1acff2e6f2590b3ee706a371c4c12fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/4d3182625455dce5329c3c81a29596b4.jpg)
運んで行き 道路沿いの木の陰で見えなくなってしまいます・・・
そちらの方へ向かうのですが
通行人が通るので
近くへ着いたときには 警戒して
いったん降りた草むらの中から飛び上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/424f28c2021ba59a4ed11755da0d504a.jpg)
学校のフェンスの前を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/cf721d536b343d02868e82d810ac38e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/cbdef7a7f4acb3c35feb490fd12e2d2d.jpg)
通り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/bc4c71828d00effa87177c2c3e2b2bde.jpg)
向こう側の道路の上を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/7fbe859a02ffd5b2d3ad4f2873779531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/85d12d19a9898057ca8bad55e4010c42.jpg)
通り越して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/34/c2846b110687e3cce55a25763af028c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/2b5d824364d79800f253d56d7ea72d09.jpg)
重い魚を持ったまま
カラスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/94f4dad4d9691506f2ac1b8ae4180d09.jpg)
絡まれながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/ce/d3d7ee7c7dd060cb0d6b295299ee6be7_s.jpg)
向こうの畑の方へと 低く消えて行きました・・・。
どこか 安心して食べれるところへ行ったのでしょうね
にしても 結構大きな魚を獲るもんですね。
とりあえず ここでお終いですが
この話には続きがあります それは次回に
それでは また
一日遅れの投稿となります
この日は 沼の外周を歩いていると いきなりヒドリガモが飛び立ちます
そういうときはやはり オジロワシが姿を見せるものですね
カモたちの騒ぎが収まった後 向こう岸の木の枝をよく見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/5db89dbe74de613d038911a6fb919d76.jpg)
かなり遠いのですが 白樺の木の 葉っぱの中に オジロワシの幼鳥の姿が見えます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/98/801e5b51321db013022b6df7443cd03f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/63/b0f9260c302212857288d6cd3a9077e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ee/2c3bc9f94aba135c41f659d3925dd383_s.jpg)
辺りを見ている様ですが 嘴は黄色く 年長組の幼鳥に見えます
頭はグレー 頭頂部にも 黒いタテの縞が入り 眉のところが白っぽいです
顔立ちから見て 四郎だと思うのは直感です。
ここで 木の枝が細すぎるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/f37db03f2fc80f22123b1310af162ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/e2eda39243fb29f18bc5a55a19daee71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e1/3c7085f8eb9f896c290da906d06025ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/9a/70f9a54610a897538d8f9f53b1a80e21_s.jpg)
羽をバタつかせて バランスを取っています
胴体お腹当たりのマダラはほとんど目立つものは無く やはり年長を思わせます。
ここで 飛びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/1b9548d157c41820681e0feab4b291c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/0f6b4dc0333084391ba64989cc4f03cd.jpg)
しかし水に飛び込むのではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/cf/e51726a515c4ea2c0f9449ce2779c0dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/f7d406b9244db1a8e61c3a7977a1ab11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/2b/2c981ac06bc47d54e1cb85e752067895_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/0c3df1d40e4075ece5cb2902b6acde58.jpg)
右奥の別の方へ飛んで行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/dbd5a283d0217537ea4870bc88aa7408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/cafd096bc109af8a852965bc81eb595e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/db/63c34c37891c30e067f6134077deb6ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/8fbc38f2d5b81e5a39c8241dd37bfa06.jpg)
別の見晴らしのいい木の上にとまりました。 高いですが
公園の道路からは見えない様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/78/e9ac79042646af62ef3f0f4aa7080e6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/24/cf3e3c29b7e169ce87fdee923e0ee349_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/f7725d8cba51e898e69ab396d06b7499.jpg)
バタフライっぽい模様は やはり四郎を思わせますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/ca4bdb35fec4e90fa97d40395a5af13c.jpg)
しばらく時間が経ちますが
ここで ようやく跳びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/1c89856010cbb402c612205baeeddde0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/4de6cbc3223ca11b0b605451458a0c76.jpg)
木の葉の色も 少し黄色くなってきたようですが
その中を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/8e/75405b2381564249a9535cb67a94e1b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/85/9662e6af0e392663614301f9ac7b372f_s.jpg)
こちらの方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/52d191ff62e251704e9a5350e42e2a3a.jpg)
三角のオブジェのある前を横切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b1/4b4998bac375fd8cd242d4978c83ec1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/0d40f59eac418adb087d484877ac558d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/0730706b2477719c556c1f7b6c931236.jpg)
こちらへと旋回します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/c9/49f17cd0624fad1573b9650df408097c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/bc0508df6eb03f5f4ace6cdda445c141.jpg)
さらに回り込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/7a/af5ebb475561b0312b2132f02b686fd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/61/a48eb9b8beadc55f86ecccf9fefcfeaa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/83462c8e44c446c81670c62ebba9aeb7.jpg)
急降下します!
・・・が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/73/847c423955efb8fdc125a905f18a0877_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/88f6c6e105effcbf7aaa3e200256a8b2.jpg)
魚を見失ってしまったようで また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/7a9ef6c031776c3f8761d887ee8b13c4.jpg)
旋回して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/14e2423425dc625ec867c6ece1c5fb0e.jpg)
やり直しか・・・?
しかし 上手くゆかない様で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/87590915bbb3586942b1168f1b57e214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/5be1b9a57912703d6a997de131b6beed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/a79f66f0911a63d8c9301b8b27c5bc68.jpg)
またやり直しの様ですね・・・。
この時気がついたのは
翼下のラインは 薄いのがあるのですが 翼角のところのラインの下の白いマダラのラインです。 ここにこのような太いのがあるのは そうはいません・・・。
後で調べてみますが 四郎には無かったような気がします
せいじ にはこのようなラインがあったのですが それとは違いますね。
それと 胴体脇の大きな白いマダラが ないということでしょうか!
これは大変珍しいことになります
四郎には 左右に 頭の欠けた白いマダラがあったはずですね・・・
ということは 四郎とは違う ということを指すのでしょうか?
この幼鳥は
高く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/d6/fb5917f980d60a6498466ede0385eab6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/b3/0792f3375b4c23eb40f57429647d6f30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/17/03b54ba880e3748938c42daa09475384_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/2d9789bdd108d42bae33abac8c6ca5f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/8b84eb5638d3a1af587c249aed99c59f.jpg)
旋回を繰り返して
沼の魚を窺っている様ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/3a/9912fd380c935c0c0146029249baa9c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/1ca91ea0872fcec71796f3f6eab1eee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/1f/c4b900acd155be316724d78617331399_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/d2f7914f4a7d0f3bbfa83f97972ec127.jpg)
またオブジェの前を通って
今度は一気に 沼の上方を東の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/d5f20b8080405fed20f7a1e2b4f89d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/cb/1591450303bb80d9ec1d7ba6ec464aa1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/df8e0117c96a3a9be80806de68223390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/44aebcce35d0efc954363704f207d612.jpg)
駆け抜けていってしまいます・・・。
ここで一旦見失ってしまうのですが
カモたちが騒いでいるのでそちらの方を よ~く探してみると
中の橋の手前の方で 飛んでいる大きな鳥が見えました
今いる所は A-水門の 遥か西側なので かなり遠いのですが・・・
なんとかそれを捉えることが出来ました・・・
中の橋の前の D-中州の北側を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/ada8612d7a7e38a583d017cbce3a69b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/4b0ec13ff98aa8826b9dfcddbfc07924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/07000a6600b6da347db5a7d8a2ef38f4.jpg)
低く飛んでいるのは やはり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/fcc59b2481301d434b591b938c0996b8.jpg)
先程のオジロワシですが
中洲の横を 大きく旋回して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/b407e25892dc0177c8644876d6f2bf17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/6bd4fe116e50937b95ca67a32efb6ace.jpg)
足を出し
両足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/62/ae2aeaabdaab2eeef1d945ec6a7c133a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/67bd9a243a8a4c597affcbac11eee9e4.jpg)
水に飛び込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/55c1d31e05087aec603498bcf10b763a.jpg)
足がつきました!
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2c/2625e86acfd565ac43457dde311f93b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/ff/0ca3a9a01f6565f6b0052dccf7e16dc8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/c9/6833591272d97fceaacff70fce31665b_s.jpg)
失敗したみたいです・・・空振りか・・・。
気を取り直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/78/f5d55aac6e8e8ea11637d1cfcd016273_s.jpg)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/a46f1a09716d9fdebfdbf49b3e2a1c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/1e/1d824a674d5ae47a5898fe132cf326c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/e3d5ec4be93b781fb89fd10709a9fdb3.jpg)
橋の前を旋回して
右奥からまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/85/fd636a800a63db6ac3d296c15ebe140f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/afe05b4f43afedd12f3b509b3ea277ec.jpg)
引き返して来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/a37f6c440f68f4fc9c4412ff447f4a2f.jpg)
再度チャレンジです
やる気満々ですね!
さあ 今度はどうか!
期待に胸が膨らみますね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/2c84decb7e6e49ef573189052a3c9ec6.jpg)
両足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/c0ef13bba321b49dfff8672b6437eaf4.jpg)
着水!
そのまま上昇するその左足には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/0e/e9de0cfe3ecbaabcf796ca1f4d228b4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/d98441716e06eded38cddc68b0d23da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/0c4eaa762504fb951b2d91ce7fcfdc3c.jpg)
やりましたね 結構大きな魚の頭を 掴んでますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/c1/29908741f98585475895daffac2260c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/1233565b0715bc494e8af8a74608fc3e.jpg)
暴れる魚を
両足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/ce/2c7bbae8c11dd9f181f8bead1dcecf51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/d3ae7361f4e2be3b8e1a11647a5a91c6.jpg)
しっかりと掴んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/b2/0b950d4b8ee910f7262532d98e35be81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/87/c1f70fde1c4cfc06ce45f411ddccfd0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/a5b20d89e028d6e3fb8f9db0e6120a0b.jpg)
土手の方へ 運んで行きます
重そうですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/a812ea7ab7fe16a24a7ab47a3854dd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/5dd189d580ddbf7e95e8d1a4dbfd3512.jpg)
橋の下を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/74fa7ef76579d9177ef227e9acbc446c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/41/b66612259ccb585faf4f709b18247519_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/570a5edf9b1e8fa3abb763c62f4bb86d.jpg)
橋の上高く持ち上げながら
今度は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/c7c45f03e3c5241177f279e8e576ad8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/79d95e1855df86632cd1f9b469dcbd34.jpg)
沼の外側の草むらのある方へと
運んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/d4/c4937fb59e5336f7d8a1ac22a91528e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/fde73c61a137df9f4873dfd2b7aaed9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/67972ad4983e1a0dcd698df785a89058.jpg)
そしてここが冒頭の写真となります
そのまま土手を越えて 左側の牧草地の方へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/1acff2e6f2590b3ee706a371c4c12fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/4d3182625455dce5329c3c81a29596b4.jpg)
運んで行き 道路沿いの木の陰で見えなくなってしまいます・・・
そちらの方へ向かうのですが
通行人が通るので
近くへ着いたときには 警戒して
いったん降りた草むらの中から飛び上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/424f28c2021ba59a4ed11755da0d504a.jpg)
学校のフェンスの前を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/cf721d536b343d02868e82d810ac38e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/cbdef7a7f4acb3c35feb490fd12e2d2d.jpg)
通り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/bc4c71828d00effa87177c2c3e2b2bde.jpg)
向こう側の道路の上を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/7fbe859a02ffd5b2d3ad4f2873779531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/85d12d19a9898057ca8bad55e4010c42.jpg)
通り越して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/34/c2846b110687e3cce55a25763af028c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/2b5d824364d79800f253d56d7ea72d09.jpg)
重い魚を持ったまま
カラスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/94f4dad4d9691506f2ac1b8ae4180d09.jpg)
絡まれながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/42/6734325ce14920dc8c0b0fc4be4eb198_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/ce/d3d7ee7c7dd060cb0d6b295299ee6be7_s.jpg)
向こうの畑の方へと 低く消えて行きました・・・。
どこか 安心して食べれるところへ行ったのでしょうね
にしても 結構大きな魚を獲るもんですね。
とりあえず ここでお終いですが
この話には続きがあります それは次回に
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます