どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3855

2023-07-28 20:08:15 | 時間の無駄
特殊詐欺を防止する為に、高齢者のATM利用を制限する案が検討されているそうである。1年以上取引が無い口座を対象にする等の条件を今後詰める様である。しかし対策を立てる度に手口を変えてきた狡猾な詐欺集団である。スマホにアプリをインストールさせて送金させるとか、高齢者向けには難易度の高い手段に切り替える可能性も有る。そもそも振込先の口座は不正に取得されたものである事が殆どなのだから、まずはそちらの取り締まりを強化すべきにも思うのだが、本当に不正かどうかを見極めるのは結構難しい様である。だからATMを使えなくすると云う本末転倒な対策を取らざるを得ないのだろうが、スマートさには欠けると思う。振込先口座の信用スコアを算出し上限額を設ける等の仕組みを導入すべきだと思うのだが、そんなもんに金を掛けたくないと云う気持ちも分かる。喫緊の課題であり致し方ない面も有るのだろうが、とばっちりを受ける高齢者が不憫なのである。