goo

-12℃まで冷え込んだので

-12℃まで冷え込んだので、多彩な霜ができました。
実に1ヶ月ぶりくらいの霜じゃないでしょうか?






※バラの葉



※ブルーベリーの葉


※菊だったもの


※サルビアだったもの




※シャクナゲ


※ミヤマウメモドキ


※紫陽花だったもの


※枯れた背高泡立草


※バジルだったもの


※畑のオクラだったもの


※枯れたトウモロコシと霜


雪のように見えるのは、全部が霜なんです。
霜柱のようなものから普通に雪っぽい結晶までバリエーション豊かです。

ただ、センサーのゴミがまた気が付かないうちについてしまって、
もうちょっと撮影前にチェックしておくべきだったと後悔しています。
Z6はゴミがついててもあまり影響はない方なんですが、
白い背景だと結構目に付くくらいには、主張してきちゃうんですよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

乾燥が進みすぎて・・・

あまりにも雪がふらなくて乾燥が進んで霜が全くできなくなりました。




※バラ


※ミヤマウメモドキ


※シャクナゲ


※枯れた紫陽花


※冬のドウタンツツジの上の氷


※枯れた背高泡立草


※キャラと氷


あまりにも冷え込んで霧が出たりはするものの、
ほとんどダイヤモンドダストっぽくなって霜にはならない感じですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

凍れるけど、空気が乾燥しすぎてて

冷え込みはすごいのに、空気が乾燥しすぎてて霜があんまり出来ません。




※シャクナゲ


※枯れた紫陽花



※キャラ

雪もあんまり降ってないので、氷の出来も微妙です。
もっと盛大なツララが見たいところですね・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりに盛大に霜ができそうな朝

久しぶりに盛大に霜ができそうな冷え方の朝でした。





※バラの葉


※ミヤマウメモドキ


※枯れたトマトの葉


※枯れたバジル


※枯れたオクラ




※枯れた菊





※シャクナゲ


※ローズヒップ


※背高泡立草


※ドウダンツツジ





※冬のあじさい


少しだけ降った雪が霜の成長のおかげで大きくなり、
いい感じの結晶が形成されて観察できますね。

Nikon Z6の解像感がかなり活きていて、
盛大な霜のときも、実は霜は中空だと知れました。
どのような順でレンズを買っていくか悩みますね。
それがまた楽しいのですけども・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ちょっと解けかかったまま凍る雪

あけましておめでとうございます。
今日はちょっと解けかかったまま凍った雪でした。




※バラの葉



※ミヤマウメモドキ


※背高泡立草


※ドウダンツツジ



※シャクナゲ


年越し寒波は来たものの、
あんまり雪をもたらしてはくれませんでした。
今年も水不足になるのでしょうかね?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )