作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
梅雨とは思えない大雨の後の庭
梅雨とは思えないほどザーザー降りで湿度がすごいです。
色々と倒れたりですが、そんな感じの庭です。

※クレマチス

※バラ
※ジニア
※ジニア

※マリーゴールド

※ムスクマロウ

※ジキタリス



※ミニバラ

※金鶏菊
大きい方のバラは相変わらず痛みが地味にありますね。
ミニバラと違って雨が抜けきれないので、すぐに傷んじゃうんですよね。
背が高い花が軒並み雨の重さで倒れてしまって、歩くのが大変です。
色々と倒れたりですが、そんな感じの庭です。


※クレマチス

※バラ

※ジニア

※ジニア



※マリーゴールド

※ムスクマロウ

※ジキタリス








※ミニバラ

※金鶏菊
大きい方のバラは相変わらず痛みが地味にありますね。
ミニバラと違って雨が抜けきれないので、すぐに傷んじゃうんですよね。
背が高い花が軒並み雨の重さで倒れてしまって、歩くのが大変です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ちょっと梅雨空気味だけども
ちょっと梅雨空気味だけども、撮影してみました。

※バラ

※ジニア

※ムスクマロウ

※ミニバラ

※キリンソウ

※金鶏菊

※ナスタチウム(金蓮花)
明日からは本格的な梅雨空らしいので、しばらくは晴れは撮れそうにないですね。

※バラ

※ジニア


※ムスクマロウ



※ミニバラ

※キリンソウ

※金鶏菊


※ナスタチウム(金蓮花)
明日からは本格的な梅雨空らしいので、しばらくは晴れは撮れそうにないですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
一斉に咲いたバラが傷んできた
一斉に咲いたバラが、一斉に咲きすぎて傷んできました。


※バラ

※ナスタチウム(金蓮花)


※ミニバラ

※金鶏菊
本当はもっと色んな花が咲いているのですが、
今日は風が強くて思ったように撮れなかったので、
ほとんどバラだけになってしまいました。





※バラ

※ナスタチウム(金蓮花)






※ミニバラ

※金鶏菊
本当はもっと色んな花が咲いているのですが、
今日は風が強くて思ったように撮れなかったので、
ほとんどバラだけになってしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大雨が降ってバラが咲きました。
機能はすごい雷雨でした。
しかし、そのおかげでバラが咲きました。

※バラ

※クレマチス

※ジニア

※森林サボテンの花

※ノイバラの花
梅雨入りにしては、盛大に降って気温も下がったので、
まだまだ梅雨入りは先みたいですね。
しかし、そのおかげでバラが咲きました。



※バラ


※クレマチス

※ジニア

※森林サボテンの花

※ノイバラの花
梅雨入りにしては、盛大に降って気温も下がったので、
まだまだ梅雨入りは先みたいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
梅雨入りしたのかな
梅雨入りしたのか、ちょっと天気が微妙な感じですね。

※クレマチス


※芍薬

※檜扇菖蒲

※スプリング・グラジオラス

※ジキタリス

※ナスタチューム(金蓮花)

※ジニア

※ダリア

※ジニア
庭に色々植えてたのが、そこそこ定着したので撮ってみました。
芍薬もだいぶ開いてきて、そろそろおしまいかな?といったところ。
スプリング・グラジオラスも咲いていて、いよいと初夏ですね。

※クレマチス






※芍薬


※檜扇菖蒲


※スプリング・グラジオラス



※ジキタリス

※ナスタチューム(金蓮花)

※ジニア



※ダリア

※ジニア
庭に色々植えてたのが、そこそこ定着したので撮ってみました。
芍薬もだいぶ開いてきて、そろそろおしまいかな?といったところ。
スプリング・グラジオラスも咲いていて、いよいと初夏ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久しぶりの雨が降りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
芍薬が開いてきました。
いよいよ芍薬が開いてきました。


※芍薬

※マリーゴールド

※檜扇菖蒲

※ミヤマオダマキ


※アカシア
最近は乾燥していて芍薬がチリチリにならないかが心配です。
とくにマルチを敷いた畑がアツアツでオクラの苗が傷んできました。




※芍薬

※マリーゴールド

※檜扇菖蒲

※ミヤマオダマキ





※アカシア
最近は乾燥していて芍薬がチリチリにならないかが心配です。
とくにマルチを敷いた畑がアツアツでオクラの苗が傷んできました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アヤメもいい感じになってきました。
気温も上がってきて、アヤメもいい感じになってきました。


※檜扇菖蒲

※ナスタチウム(金蓮花)

※ジニア

※

※コデマリ


※アカシア
ただ最近は雨が全然なので、畑の水やりがけっこう大変です。
花壇も乾燥してきてちょっと縮こまり気味ですね。




※檜扇菖蒲

※ナスタチウム(金蓮花)

※ジニア

※



※コデマリ





※アカシア
ただ最近は雨が全然なので、畑の水やりがけっこう大変です。
花壇も乾燥してきてちょっと縮こまり気味ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アカシアの花が地味だけど咲いてました
アカシアの花が地味だけど咲いていました。
といっても、一般的に言われているアカシアはニセアカシアなんですけどね。

※檜扇菖蒲

※キショウブ

※ツツジ

※アカシア

※ハルジオン


※コデマリ
花菖蒲とカキツバタと菖蒲(アヤメ)の区別が微妙すぎてきついです。
まぁ、どうやらうちの庭には檜扇菖蒲とキショウブしかないみたいですね。
といっても、一般的に言われているアカシアはニセアカシアなんですけどね。




※檜扇菖蒲


※キショウブ


※ツツジ

※アカシア

※ハルジオン





※コデマリ
花菖蒲とカキツバタと菖蒲(アヤメ)の区別が微妙すぎてきついです。
まぁ、どうやらうちの庭には檜扇菖蒲とキショウブしかないみたいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大雨の降った朝に
昨晩は結構な大雨で雷なんかが凄かったです。
雨のおかげか、作物は少し元気な感じになりました。

※ツツジ

※ハルジオン

※センダイハギ

※ヒヤシンス


※ミヤマオダマキ

※スズラン

※ハナケマン

※檜扇菖蒲

※コデマリ



※藤
雨のおかげか、作物は少し元気な感じになりました。




※ツツジ

※ハルジオン


※センダイハギ

※ヒヤシンス





※ミヤマオダマキ


※スズラン

※ハナケマン


※檜扇菖蒲



※コデマリ









※藤
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )