作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
今年の秋はあまりにも・・・
今年の秋はあまりにも天気が悪すぎます。
去年の夏くらいの感じですね。

※人参

※菊

※菊

※枯れかけのオクラ

※アスパラの実

※秋明菊

※ミヤマウメモドキ
今秋は結局の所まだ星景の撮影に成功できていません。
とりあえず、自分で掘った芋を食べて雨空を眺めています。
去年の夏くらいの感じですね。

※人参


※菊




※菊


※枯れかけのオクラ

※アスパラの実


※秋明菊

※ミヤマウメモドキ
今秋は結局の所まだ星景の撮影に成功できていません。
とりあえず、自分で掘った芋を食べて雨空を眺めています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日当たりの良い場所はまだ
最近は霜が降りそうなレベルで冷え込みますが、
日当たりの良い場所では、まだ花がキレイに咲いています。

※ハルシャギク(蛇の目菊)


※秋明菊

※ナナカマド

※

※マリーゴールド

※枯れたアジサイ

※ミニバラ
ナナカマドを見ると、だいぶ紅葉が進んできています。
そろそろ山の色もカラフルになっていますね。
日当たりの良い場所では、まだ花がキレイに咲いています。


※ハルシャギク(蛇の目菊)




※秋明菊


※ナナカマド

※

※マリーゴールド


※枯れたアジサイ

※ミニバラ
ナナカマドを見ると、だいぶ紅葉が進んできています。
そろそろ山の色もカラフルになっていますね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相変わらずの薄曇りの中で
今日は相変わらずの薄曇りの中で野焼きも煙い感じでした。

※秋明菊

※ナスタチウム(金蓮花)

※キク

※ミニバラ

※人参の花
最近は庭の花もだいぶ寂しくなってしまいましたね。
今日サツマイモを全部掘り出しました。
去年よりはだいぶ大きなサツマイモになりましたが、
ハタネズミの被害もちらほらあってピキピキな感じですね。



※秋明菊

※ナスタチウム(金蓮花)

※キク

※ミニバラ

※人参の花
最近は庭の花もだいぶ寂しくなってしまいましたね。
今日サツマイモを全部掘り出しました。
去年よりはだいぶ大きなサツマイモになりましたが、
ハタネズミの被害もちらほらあってピキピキな感じですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
秋っぽくない薄曇りの中で
秋っぽくない薄曇りの中で撮って来ました。

※マリーゴールド

※秋明菊

※都忘れ

※キク

※色あせたアジサイ
今年の秋はあんまりスッキリと晴れない感じで、
結局星景を撮りに行くほどの天気になりませんでした。
微妙な天気の中で周りの稲刈りもだいぶ進んで、
そろそろ山の方から紅葉がやってくるんですけどね~。

※マリーゴールド



※秋明菊


※都忘れ

※キク

※色あせたアジサイ
今年の秋はあんまりスッキリと晴れない感じで、
結局星景を撮りに行くほどの天気になりませんでした。
微妙な天気の中で周りの稲刈りもだいぶ進んで、
そろそろ山の方から紅葉がやってくるんですけどね~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
朝晩の冷え込みも大きくなって
朝晩の冷え込みも大きくなって、
そろそろサツマイモを掘らないと腐ってしまいますね。

※マリーゴールド

※キク

※ナスタチウム(金蓮花)

※ミヤマウメモドキ

※人参の花

※ノゲシ

※白菜

※キクイモモドキ

※秋明菊
今年は台風で気温が上がってしまったので、人参の花が咲いてしまってます。
まぁ、まだ5本しか薹が立ってないので、美味しくいただけそうです。
そろそろサツマイモを掘らないと腐ってしまいますね。


※マリーゴールド

※キク

※ナスタチウム(金蓮花)


※ミヤマウメモドキ



※人参の花

※ノゲシ

※白菜

※キクイモモドキ




※秋明菊
今年は台風で気温が上がってしまったので、人参の花が咲いてしまってます。
まぁ、まだ5本しか薹が立ってないので、美味しくいただけそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
道端の花も最近は貴重に
朝晩の冷え込みのおかげで、最近は道端の花も貴重です。


※タムラソウ

※秋明菊

※ハマギク

※タチアオイ

※タピアン

※ホソバウンラン

※ナナカマド


※マリーゴールド

※ダイハンゴンソウ(大反魂草)

※ミヤマウメモドキ

※ミニバラ

※人参の花

※キクイモモドキ

※コスモス
昼の気温がまだ20度近い日もあるので、
夏の花以外はなんとか咲いている感じですね。
道端のコスモスも、日当たりの良い所はまだノビノビしています。




※タムラソウ



※秋明菊


※ハマギク

※タチアオイ

※タピアン

※ホソバウンラン

※ナナカマド





※マリーゴールド

※ダイハンゴンソウ(大反魂草)

※ミヤマウメモドキ


※ミニバラ

※人参の花

※キクイモモドキ

※コスモス
昼の気温がまだ20度近い日もあるので、
夏の花以外はなんとか咲いている感じですね。
道端のコスモスも、日当たりの良い所はまだノビノビしています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今も咲いているのは・・・
秋も深まりつつあって、今も咲いているのはマリゴールドくらい。

※コウリンタンポポ

※マリーゴールド

※アジサイ

※秋明菊

※ミニバラ

※人参の花

※ヒメヒオウギズイセンの実

※ミヤマウメモドキ
最近は天気もあんまり良くなく、星景も結局とれずじまい。
台風も近づいているらしくて、さらに悪化しそうですね。
そろそろサツマイモを掘らないとなぁ・・・。

※コウリンタンポポ


※マリーゴールド

※アジサイ


※秋明菊

※ミニバラ


※人参の花

※ヒメヒオウギズイセンの実



※ミヤマウメモドキ
最近は天気もあんまり良くなく、星景も結局とれずじまい。
台風も近づいているらしくて、さらに悪化しそうですね。
そろそろサツマイモを掘らないとなぁ・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )