作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
CPUクーラーを買い替えました。
CPUクーラーを買い替えました。

買い替えたのはSilverArrow T8という大型ツインタワー空冷です。
なぜコレを選んだかというと、
今つけているクーラーとマウンターが一緒だからです。

↑コレまで付けていたもの。

↑マウントプレートの寸法は同じで、
くぼみだけ違うのでそのまま付け替え可能。

↑比較するとこんな感じ。
左が今までので、右が今回買ったもの。

↑装着完了。

↑大きいので結構ギリギリ。
なんとかサイドパネルが閉じられる。

↑先頭にNF-F12 PWMをつけて強化。
交換した感想ですが、冷え方は変わりませんがより静かになりました。
前は1200rpm付近でしたが、今は800rpmで同じ冷却性能です。
多分、高回転にすれば前のものより3度くらいは冷えると思います。
大きいのでどうなるかと思いましたが、予想に反して装着は簡単でした。
そして、なんとケースに収めた状態でもファンを付けるのは楽でした。
けどもグラボを外さないとファンを入れるのはキツかったです。
・PCの構成

買い替えたのはSilverArrow T8という大型ツインタワー空冷です。
なぜコレを選んだかというと、
今つけているクーラーとマウンターが一緒だからです。

↑コレまで付けていたもの。

↑マウントプレートの寸法は同じで、
くぼみだけ違うのでそのまま付け替え可能。

↑比較するとこんな感じ。
左が今までので、右が今回買ったもの。

↑装着完了。

↑大きいので結構ギリギリ。
なんとかサイドパネルが閉じられる。

↑先頭にNF-F12 PWMをつけて強化。
交換した感想ですが、冷え方は変わりませんがより静かになりました。
前は1200rpm付近でしたが、今は800rpmで同じ冷却性能です。
多分、高回転にすれば前のものより3度くらいは冷えると思います。
大きいのでどうなるかと思いましたが、予想に反して装着は簡単でした。
そして、なんとケースに収めた状態でもファンを付けるのは楽でした。
けどもグラボを外さないとファンを入れるのはキツかったです。
・PCの構成
CPU:Ryzen9 3900X 3.8GHz
CPUクーラー:Thermalright Silver Arrow 130 → Silver Arrow T8
メモリ:トラセンド TS4GLH72V6E DDR4-2667 32GB ECC x4
マザー:ASUS PRIME X570-P
GPU:Asrock RADEON RX 5700 8GB
サウンド:Sound Blaster Z
SSD:Transcend TS1TMTE220S NVMe 1TB
HDD1:WD40EZRZ-RT2 3.5" 4TB
HDD2:WD40EZRZ-RT2 3.5" 4TB
HDD3:東芝 DT02ABA600 3.5" 6TB
電源:FPS AURUM PT-550M
ケース:RC-K282-KWN1-JP
ケースファン:KAZE-JYUNI PWM ・ NF-F12 PWM
OS:Windows 10 Pro
CPUクーラー:Thermalright Silver Arrow 130 → Silver Arrow T8
メモリ:トラセンド TS4GLH72V6E DDR4-2667 32GB ECC x4
マザー:ASUS PRIME X570-P
GPU:Asrock RADEON RX 5700 8GB
サウンド:Sound Blaster Z
SSD:Transcend TS1TMTE220S NVMe 1TB
HDD1:WD40EZRZ-RT2 3.5" 4TB
HDD2:WD40EZRZ-RT2 3.5" 4TB
HDD3:東芝 DT02ABA600 3.5" 6TB
電源:FPS AURUM PT-550M
ケース:RC-K282-KWN1-JP
ケースファン:KAZE-JYUNI PWM ・ NF-F12 PWM
OS:Windows 10 Pro
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
葉っぱがすっかり落ちて、赤い実が目立つ季節
紅葉も全て終わり、山の上の方はすっかり白いです。

※菊

※菊

※菊

※ニシキギ

※きのこ

※ミヤマウメモドキ
葉っぱがすっかり落ちた木々に、赤い実が目立つ季節ですね。
もう今夜には雪がちらついていて、朱と白のコントラストが見れそうです。
そういえば、自然木を利用した柵にきのこが生えていました。
もうちょっと丈夫な素材で柵をこしらえないといけませんね。


※菊

※菊


※菊

※ニシキギ

※きのこ

※ミヤマウメモドキ
葉っぱがすっかり落ちた木々に、赤い実が目立つ季節ですね。
もう今夜には雪がちらついていて、朱と白のコントラストが見れそうです。
そういえば、自然木を利用した柵にきのこが生えていました。
もうちょっと丈夫な素材で柵をこしらえないといけませんね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
もふもふランドPart11をアップしました。
もふもふランドPart11をアップしました。
今回から新エリアの開発です。
ちょっと悩ましいですが、なんとかなるかな?
今回はちょっと作業が遅れちゃいました。
大根を収穫して冬支度もそこそこ済んできました。
あと隣の引越の手伝いとかも、まだ残ってたので。
・youtube版
・ニコ動版
今回から新エリアの開発です。
ちょっと悩ましいですが、なんとかなるかな?
今回はちょっと作業が遅れちゃいました。
大根を収穫して冬支度もそこそこ済んできました。
あと隣の引越の手伝いとかも、まだ残ってたので。
・youtube版
・ニコ動版
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
季節外れのバラのつぼみが・・・
菊が痛みながら咲いていますが、
季節外れのバラのつぼみを見つけてしまいました。


※菊

※セイタカアワダチソウ

※オダマキの葉

※季節外れのバラのつぼみ
※菊
今週末には雪の予報だったり、毎日が氷点下まで冷え込むのに、
季節外れのバラのつぼみはどうしてできてしまったのでしょう・・・。
とりあえず、しばらくは冬支度で忙しくなりそうです。
季節外れのバラのつぼみを見つけてしまいました。








※菊



※セイタカアワダチソウ

※オダマキの葉

※季節外れのバラのつぼみ

※菊
今週末には雪の予報だったり、毎日が氷点下まで冷え込むのに、
季節外れのバラのつぼみはどうしてできてしまったのでしょう・・・。
とりあえず、しばらくは冬支度で忙しくなりそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
紅葉も終わって、雨上がり
紅葉も完全に終わって、葉っぱを散らす雨上がりの後・・・

※

※ミヤマウメモドキ

※菊

※菊

※バラ

※シャクナゲ

※ヒメザクロ
傷んではいますが、雨のおかげで色々マシになっていますね。
今年はあんまりいい天気がなくて紅葉も撮れませんでした。
少しだけ温かい日もあって大根がいい感じの大きさになりました。
そろそろ本格的に寒くなるそうなので、収穫してしまわないといけませんね。

※




※ミヤマウメモドキ

※菊




※菊


※バラ

※シャクナゲ


※ヒメザクロ
傷んではいますが、雨のおかげで色々マシになっていますね。
今年はあんまりいい天気がなくて紅葉も撮れませんでした。
少しだけ温かい日もあって大根がいい感じの大きさになりました。
そろそろ本格的に寒くなるそうなので、収穫してしまわないといけませんね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
霜で傷んだ菊と・・・。
何度か霜も降って菊も傷んでしましました。

※菊

※菊

※菊

※セイタカアワダチソウ
初霜が降りたので、菊も結構傷んでしまっています。
大根はいい感じですが、白菜はだめっぽいですね。
本格的な霜が降りる前に、大根を抜いてしまわないとね。




※菊




※菊



※菊

※セイタカアワダチソウ
初霜が降りたので、菊も結構傷んでしまっています。
大根はいい感じですが、白菜はだめっぽいですね。
本格的な霜が降りる前に、大根を抜いてしまわないとね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
初雪は溶けたけど
初雪は融けたけど、菊はまだまだ元気です。


※菊

※菊

※菊

※セイタカアワダチソウ
他のところと違って日当たりがあまり良くないので、
こんな季節になってやっと菊が咲いています。
今晩は霜が降りるかどうかのギリギリの気温だそうで、
大根や白菜が心配です。






※菊


※菊

※菊

※セイタカアワダチソウ
他のところと違って日当たりがあまり良くないので、
こんな季節になってやっと菊が咲いています。
今晩は霜が降りるかどうかのギリギリの気温だそうで、
大根や白菜が心配です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
最近は天気が荒れてるなぁ・・・
最近は、なんかやたらと天気が荒れている気がします。
このままだと、遅植えの大根もだめになるかも・・・。



※菊

※枯れた紫陽花

※ギリギリの秋明菊
とりあえず、今はまだ冷え込みは緩やかですが、
今週は徐々に冷え込んで雪になるとの予報。
地植えなので、雪が降っても差し支えはないのですが、
霜に当たるとちょっと怖いので、かなり心配です。
このままだと、遅植えの大根もだめになるかも・・・。









※菊




※枯れた紫陽花


※ギリギリの秋明菊
とりあえず、今はまだ冷え込みは緩やかですが、
今週は徐々に冷え込んで雪になるとの予報。
地植えなので、雪が降っても差し支えはないのですが、
霜に当たるとちょっと怖いので、かなり心配です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
最近はあまり天気が良くない・・・
最近は、あんまり天気が良くないので、撮影に出られてないのですが、
じゃあ逆に悪い環境で撮ったらどうなるんだろう?って思って撮ってみました。

※菊

※菊

※菊
最近はもう日の入りが4時とかですからね。
思った以上に暗く撮る羽目になりました。
めいっぱい補正やフィルターをかけてこれなので、
かなり暗い環境ってのが分かると思います。
じゃあ逆に悪い環境で撮ったらどうなるんだろう?って思って撮ってみました。



※菊

※菊




※菊
最近はもう日の入りが4時とかですからね。
思った以上に暗く撮る羽目になりました。
めいっぱい補正やフィルターをかけてこれなので、
かなり暗い環境ってのが分かると思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
もふもふランド Part10をアップしました
もふもふランド Part10をアップロードしました。
今回で海エリア、もふもふランドしーは完成です。
山の中に海エリアは正直キツい気がしますが、なんとかなった感じです。
色々忙しくて、結構遅れてしまった感じがしますね。
何はともあれ、次回からは平原エリアの開発になると思います。
実は、予定の中で1番何をするか決まってないエリアなので、
難航すると思います。遅れてもお付き合いいただけると幸いです。
・You Tube版
・ニコ動版
今回で海エリア、もふもふランドしーは完成です。
山の中に海エリアは正直キツい気がしますが、なんとかなった感じです。
色々忙しくて、結構遅れてしまった感じがしますね。
何はともあれ、次回からは平原エリアの開発になると思います。
実は、予定の中で1番何をするか決まってないエリアなので、
難航すると思います。遅れてもお付き合いいただけると幸いです。
・You Tube版
・ニコ動版
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )