ほんの何日間でタマネギが倒壊・・・・今日9割までダウンでした。
なんとつまらぬ事を自分で思いながらも・・・震災犠牲者の方々のことを考えるならアリンコの涙くらいにもならぬ事柄なのに、やっぱりガクッと来ますね。
一途の望みを託したのですが、思い叶わずに厳しい現実でした・・・これで新種のタマネギの発見かも・・・と気持ちを切り替えて・・・と思えども、ピンポン大のタマネギの新種など誰も食べたくも無いだろうし、やはり利用価値ゼロ・・・トホホホの夕暮れです。
その他の野菜は、順番に虫食いが発生し今でもボロボロの葉っぱをちょこっと残しているだけのメロン、カボチャ、植えたときと大きさがそんなに変わらないスイカ・・・なんと見事な我が菜園でしょうか。
やはり依然として低調なる日々が続きますね・・・山の神のところの花類が順調そうだから余計に情けなく感じますね・・・・秋でもないのにうらびれた夕暮れの夕焼けです
なんとつまらぬ事を自分で思いながらも・・・震災犠牲者の方々のことを考えるならアリンコの涙くらいにもならぬ事柄なのに、やっぱりガクッと来ますね。
一途の望みを託したのですが、思い叶わずに厳しい現実でした・・・これで新種のタマネギの発見かも・・・と気持ちを切り替えて・・・と思えども、ピンポン大のタマネギの新種など誰も食べたくも無いだろうし、やはり利用価値ゼロ・・・トホホホの夕暮れです。
その他の野菜は、順番に虫食いが発生し今でもボロボロの葉っぱをちょこっと残しているだけのメロン、カボチャ、植えたときと大きさがそんなに変わらないスイカ・・・なんと見事な我が菜園でしょうか。
やはり依然として低調なる日々が続きますね・・・山の神のところの花類が順調そうだから余計に情けなく感じますね・・・・秋でもないのにうらびれた夕暮れの夕焼けです