すべての希望への変換です

野菜天国になるように頑張りますが・50円安のままで行くでしょうか?500円安になりました
人生の谷底に近いようです。

盂蘭盆の墓参り

2013-08-13 18:02:03 | 日記
近年は、明るいうちに墓参りを終えてしまうようになりました。

皆さんも同様で朝早くから参ったという人や、大半が夕方には終えているようです。

かっては、完全に日が落ちてからぞろぞろと暗い道を皆さんが歩いていたのが、

まるで信じられぬことのように時代は変化してます。

墓参を終えて帰り道に空を見上げると天空の半分を占めているかのように天の川が

南北に横たわっていたのを思い出します。

いったいいつから我の目からこの雄大な天の川が消えてしまったのか?不思議でなりませ

ん・・・我の目の所為なのか?それとも世の中の夜の世界が眩しくなりすぎたのか?

どうしても結論がでません・・・月を見てもまん丸に見えることがなく、どうかすると

二つ有るかのように見えることも有り、我の知らぬ間に月が分裂したのかと思うこともあ

ります。この現状から天の川が我に見えぬのがあたりまえなのかもしれません・・・で

も????

明日から三日間盂蘭盆ということで地元の企業は大半がお盆休暇に入りますが、大企業や

東京を中心とした都会の企業は特別に休暇をしなくなって今では盂蘭盆休暇での里帰りや

見知らぬ人々がそぞろ歩きする姿も見ぬようになってしたしいです。

全体的に古き良き時代は日ごとに薄く小さくなっているようです。

墓参りを終えて思うことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする