すべての希望への変換です

野菜天国になるように頑張りますが・50円安のままで行くでしょうか?500円安になりました
人生の谷底に近いようです。

一応周辺の整備完了

2021-06-02 05:22:07 | 日記

二個の廃棄電気温水器のタンクを解体して(上部をちょん切りちょん切った部分を

さかさまに差し込み小さな穴の箇所にミカンネットに幾つの石を入れて

乗せておくことでごみ対策が完成)二か所に設置し20メートルの散水用のホースで

下部にある排水口を連結して連通管の原理で完成です。

あれから雨が降らぬので水道水を上部に流し込み試行してみるとホース口から

ぽたぽた程度の漏水が有り、シールテープだけを購入して巻き付けてねじ込んだら

何とか漏水は治まりあとは雨待ちです。

今週の金曜日が雨の予報なのでどのくらい雨水を溜め込めるか? 楽しみです。

だが最初に設置したタンクの電熱部を外してしまったいるのでその部分が

約7センチくらいの穴が有り課題です・・・下から50センチくらいなので早く

塞がにゃ雨水が漏れ出すのでこれをどう塞ぐかがいろいろと思考しているが

何しろステンレスなので接着剤も多分無理だと思うしアクリル板を孔の内部と

外部にあててパッキンを(両サイドから挟み込みアクリル板をビス止めで圧着

しようと思ってはいるが・・・・パッキン製作用に捨てるつもりだった

長靴を切り取り当用するつもり)

何とも廃棄物処理のごみ構造なので山の神がグダグダ嫌味や小言を言うのは

少しは我が胸には聞こえてます。

 

まあ今回の我の騒動に準じて裏の出入り口の外の部分にセメントで一坪くらいの

範囲で舗装をしました。ここから出入りしているので当然裏口には砂が溜まるので、

いつも砂を払ってはいれとのたまう山の神の小言に対処するのに実行です。

セメント2袋と砂利3袋と砂4袋を使用して合計3日間を要して昨日完成、

明日まで養生中です。

掛かった費用は2000円ちょいで、何とか収まったので良しとしてます。

砂は畑の深部に掘り上げれば有るのですが、ここ3週間の腰痛で諦めて一袋250円

の砂を購入しましたセメントの混入作業の鉄板はこれまた温水器の周部を

取り巻いていたブリキ板を(1*2メートル2枚)

使用して見事にセメントの混合作業に役立てました。

一人でこねて一人で運んで一人で塗り上げて・・・僅か一坪の範囲でしたが腰の痛みと

戦いながらなので3回に分けての作業はこれで解放されます。

仕上がりは最後に使った砂だけが荒くて一部あばたになったけど見た目は悪いけど

使用には問題ないのでこれも良しとします。

こういうことならもっと早く実施していれば変化もいろいろとあっただろうにと

変な反省をしております。

あとは天気予報の金曜日を待ちますね、はるさーの神よ!