すべての希望への変換です

野菜天国になるように頑張りますが・50円安のままで行くでしょうか?500円安になりました
人生の谷底に近いようです。

自白を強要された?

2010-10-08 09:26:23 | 日記
拾った人様の財布を猫糞すれば誰でも攻められるのが当たり前・・・何処がおかしいのでしょうか?
もしまったく無実で有ったなら当然公明正大に告訴すればよいのではないでしょうかね・・・・なんだか理由がはっきりしないわけの分からない出来事ですね?

何故にそのことが自白強要になるのか?泥棒にも三部の理というが、自分の行なった行為を棚上げて、さもし過ぎるのではないでしょうか。

現在の日本は、いいたくないが(言うしかない最近の当局のごり押しゆえに言います)中国人が行なう、余りにも目に余る自己主張のを見習いすぎでなかろうか?

日本人古来持っていた奥ゆかしさは、何処に行ってしまったのでしょうか?

単なる泥棒が取調べが厳しかったと当局を訴える異常さを、もっとまともな日本人なら不思議と思いましょうや・・・決して悪が横行する社会を許さないで元の住みやすいに日本に再構築しませんか?   心しましょうよ日本のかたがたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を寝ぼけたことを・・・と思いますがね

2010-10-03 13:35:46 | 日記
”グローバリゼーションにふさわしい姿を中国にもとってもらいたい、国際社会における大国としても責任を要請するのが基本だ。

とのことですが、要請されるだけなのですかね・・・極道に因縁をつけられた人が、社会的に違法なことだからお止めになったら・・とか、いじめを行なってる奴らに決して人間としてふさわしい行動ではないから、人間社会の行動にふさわしい責任を要請する・・・とのことですましてる、学校や教育委員会の記者発表会や、町内会や自治体の担当部局のようなコメントですね。

それで相手が”ごめんなさい、もうそういった類のことは二度としません、悔い改めます”と言って全て問題なく収まるのでしょうか・・・と思っていらっしゃるのでしょうかね・・・・一度本音を各関係諸氏に聞いてみたいものですね。

公式に発表すれば、あとは時間が経っていつも間にかうやむやで終わっている国内の状態は国際社会には通用しないのではないですかね・・・・そう思うのは自分一人だけなのかな・・・と自問自答いたします。

政府であろうが、経済界であろうが、はたまた各界であろうが、地方自治体であろうが・・・要請とはなんなんでしょうね、教えて下さい。国内で要請すれば各所にスーッと末端まで届くのが当たり前だと思ってる人が官房長官では日本はますます世界から不可思議な国民だと????となること必定でしょうね。

日本国の恥ではないでしょうかね・・・・自分はそう思いますが、間違ってますでしょうか?教ええいただけませんでしょうか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥縄のそしりを免れず

2010-10-01 21:47:14 | 日記
なんとまぁとあきれ返るくらいの経産省の対応・・・ですな。
世界に日本の政府の愚かさを撒き散らして嘲笑を浴びることでしょう。何も発表までして行なうことでもないでしょうが・・・ひそかに行なったらどうなのでしょうかね・官僚個人のことなら何でも臭いものに蓋で隠してきた人々が、何を好き好んでわざわざ・・・と思いませんか?

電気自動車が無くても・人々は飢えませんし、携帯電話が無くても人々はパニックにはなりません。
しかし生活用品が無くなると人々はパニクリます・・・・以前の石油ショックでのトイレットペパーの大騒動が、今でも国民の脳裏にはしっかりと刻まれているでしょう。
これがもし食料ならば、一体どうなるのでしょうか?トイレットペーパー騒動なぞ吹っ飛んでしまうほどの国内戦争になるかもしれませんよ。どなたか想像されたことがありますか?一時期食糧安保というテーマで表面化したことがありますが・・・いつの間にか尻つぼみ・・・ですね。

でもその後タブーのように出てこなくなりましたよね・・・・どうしてなのでしょうか?
どなたか教えてくださいませんか?

平成も二昔が過ぎ、あといく昔順調にナンゴトも無く我々は暮らせるのでしょうかね?


もう余り深く考えないようにしようと思います・・・それが極楽トンボに暮らせる極意なのでしょうね・・・ではないですか?政界、官界、財界、自治体酋長の方々よ・・・わが身の幸せだけを考えていればいいからお幸せですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする