どうもどうも火曜日です。
もちろんブログ担当は
塾業界の「唐沢 寿明」高田校RYOです。
今日も換気の為に教室の窓は全開なのですが、風が強すぎるので非常階段に繋がる扉を閉める。
なんか蒸し蒸しする。
扉を開ける。
風が強すぎて書類が飛ぶ。
閉める。
なんか暑い。
また開ける。
この繰り返しを2時間ほどやってました(笑)
午後から新中3生の授業をしたのですが、ふといわれました。
「中間テストってどうなるん??」
おっ!!
当たり前ですが、当たり前のように定期テストを気にしているのに嬉しく思っています。
そりゃ、時期をずらして行われるのでしょうが、学校が休みでもテストを意識するのは重要です。
確かに今年の受験生は、なにがどうなるのかわからない状態になると思いますが、何があっても対応していかないといけません。
でも、嬉しかったのが、自粛明けにいつもと変わらない感じで通塾してくれた事。
いつもと変わらない会話。
少しずつ終息に向かっている!!!
よしよし、もうすぐだ!
緊急事態ではなくなったかもしれませんが、あと少しだけ油断せずに過ごしていきましょう。
で、マスクなのですが、もう普通に購入できるのではないのでしょうか?
直接は確認してませんが、100円ショップのダイソーにも入荷が始まったと聞いたので、もうどこでも普通に買えるようになりそうです。
消毒用スプレー等もチラホラ見かけます。
そうやっていつもの日常に戻っていくのですね。
では、また来週お会いしましょう。
あでぃおす♫
もちろんブログ担当は
塾業界の「唐沢 寿明」高田校RYOです。
今日も換気の為に教室の窓は全開なのですが、風が強すぎるので非常階段に繋がる扉を閉める。
なんか蒸し蒸しする。
扉を開ける。
風が強すぎて書類が飛ぶ。
閉める。
なんか暑い。
また開ける。
この繰り返しを2時間ほどやってました(笑)
午後から新中3生の授業をしたのですが、ふといわれました。
「中間テストってどうなるん??」
おっ!!
当たり前ですが、当たり前のように定期テストを気にしているのに嬉しく思っています。
そりゃ、時期をずらして行われるのでしょうが、学校が休みでもテストを意識するのは重要です。
確かに今年の受験生は、なにがどうなるのかわからない状態になると思いますが、何があっても対応していかないといけません。
でも、嬉しかったのが、自粛明けにいつもと変わらない感じで通塾してくれた事。
いつもと変わらない会話。
少しずつ終息に向かっている!!!
よしよし、もうすぐだ!
緊急事態ではなくなったかもしれませんが、あと少しだけ油断せずに過ごしていきましょう。
で、マスクなのですが、もう普通に購入できるのではないのでしょうか?
直接は確認してませんが、100円ショップのダイソーにも入荷が始まったと聞いたので、もうどこでも普通に買えるようになりそうです。
消毒用スプレー等もチラホラ見かけます。
そうやっていつもの日常に戻っていくのですね。
では、また来週お会いしましょう。
あでぃおす♫