うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

最近

2020-05-23 10:12:47 | 講師から
こんにちは
名張校の松下です。
いろいろな楽しみを我慢せざるを得ない状況のなか、皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は行く予定だったすべてのライブが延期もしくは中止になり、一時期返金祭り状態になっておりました笑
東京への遠征費(夜行バス代とホテル代)やチケット代などなど

私、こんなにライブにお金を使ってたんだと改めて思うほどお金が返ってきました…笑
一時的にお財布は潤いましたが、心的は寂しいですね…

さて、寂しいと言ったら大学の友達ですね。
私の大学は1月末から春休みが始まりました、なのでもう約4ヶ月くらい会ってません。

友達と約4ヶ月か〜、長いなぁ、寂しない?喋らん?っていう話の流れになったので(LINE上で)最近流行りのzoom飲み会をやってみましたパチパチ

コロナが出る前なら皆、バイトやら部活・サークルやらで忙しかったので絶対にできなかった平日飲み会

部活やサークルはもちろん活動していませんし、緊急事態宣言の影響でどこも営業自粛

営業したとしても夜にはもう閉めるという状態になってしまったので皆、夜は暇だったみたいです。

◯曜日の◯時からって決めて、それまでにいろいろ準備して(ご飯食べたり、お風呂入ったり)結構楽しみにしてて、一日中ワクワクしてました。

やってみた結果…

電話とは違って顔が映るのがいいですね。
なんか、皆と久しぶりに顔を合わす事ができて凄い嬉しかったです笑
この長いお休みの間にイメチェンしてる子もいてびっくりすることも多々あったのですが、全員元気そうで良かったです。
一日中家でいる事が殆どで家族と以外喋らなかったので、話が止まらない止まらない…
気づいたら5時間半ほど経ってました笑
5時間半ってすごいですね…自分でも書いててびっくりしました!!


近況報告をしたり、履修登録の話をしたり…
ほんといろんな話をしました。
正直5時間半じゃ足りなかったし、終わった後凄い寂しかったです。
ああ、あと何ヶ月会えやんのやろって…





また出来たらいいな…




では最後に
皆様、落ち着いたら何がしたいですか?
・友達に会いたい
・Liveに行きたい
・回転寿司屋に行きたい(今、某回転寿司屋のチラシを見ています…)
・ラーメンを食べに行きたい(奈良って美味しいラーメン屋さん結構あるって聞きました)


などなど…
あげ始めたらキリがなさそうです笑



今できる事をやって少しでもストレスを少なくして過ごせるといいですね!


それでは!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする