うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

再開であ~る

2020-05-26 14:38:36 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「則巻 千兵衛」高田校RYOです。

やっとです。

やっと少しずつ復活です。

出席番号の偶数・奇数とかで登校日を設定。

全員には会えないけど、クラスメートと再会ですね。

緊急事態宣言も一応ですが解除され徐々に以前の生活に戻りつつあります。

っていうか、アベノマスクはいつ届くのでしょうか??

もう普通に流通しているマスクですが、いまさら感が半端ない(汗)

とりあえず、使おうと思うのですが、サイズが小さいとか色んな意見がありますねぇ。。。。

まぁ、届いてからなんですけど。


で、勉強の話を少し・・・

昨日は中1と中3の授業だったのですが、なんとかなりそうですね。

予習スタイルなのですが、全く問題が無いと感じてしまった。

嬉しい感想なんですけどね。

いや、全てが問題ないわけじゃないのか・・・

ん?

よくわからん(汗)

とりあえずできる事をできるだけやろう。

予習・復習etc...

定期テストがどうなるかは学校の発表を待って、どうなっても余裕だぜぇ!って状態にしておけば良い。

って事で、まだ本来の火曜日ブログには戻せない・・・

基本的に真面目にフザけるのが火曜日。

油断は禁物だし、まだその時ではない。

この火曜日ブログが真面目にフザけだしたら、いつもの日常に戻った証拠になればいいなぁ


今日も短文ですが、また来週お会いしましょう。



あでぃおす♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする