うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

今日の夕ご飯はパスタとサラダ説

2020-05-20 18:38:00 | koi先生より

こんばんは!


koiです!


もう大分暑くなり、緑もあおあおとしてきましたね。



『春過ぎて 夏来たるらし 白妙の 衣干したり 天の香具山』



中学校の国語の授業でこの和歌を習った時は、「ふーん」というぐらいにしか思いませんでしたが、やっぱり偉大ですね持統天皇。


さて、今日はコロナの影響もあり延期していた2件の入塾面談をさせていただきました。


本人たちはすごくヤル気でも、結果が悪いと徐々にモチベーションも下がっていきますよね。


まるで理科で習う「慣性の法則」みたいに、最初はコロコロ転がっていても途中で止まってしまう。


僕たちの仕事は、その転がりをずっと続けさせてあげること。


背中を押してあげること。


勉強面での技術論や知識の前に、そこが一番の最優先事項だと思っています。


角が取れて丸くなるくらいどんどん転がっていこうぜ!


ということで今日は『フォレスト・ガンプ』


名作中の名作ですね!


少し人より変わっているけれど、足の速さとその誠実さは天下一品という一風変わった主人公フォレスト・ガンプの半生を、時代を象徴する事件とヒット・ナンバーで綴った心暖まるヒューマン・ファンタジー映画です。


この作品は何度観ても面白く感動を与えてくれます。


フォレストのキャラがよく立っており、映画内で彼が輝く様を見るのが非常に心地好いです。


ちなみに作中に出てくるエビ屋さんは本当にあって、近くならUSJの近くにもあるんですよー。


うまうま。


ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする