今日から名張市の小中学校は午前中授業が
始まります。
再開されますやね。
始業式、入学式は終わってるから。
先週は分散登校で課題提出健康観察やったけど。
今日からは教育活動再開です。
その後、6月1日~完全再開の予定だそうです。
ある小学生。
先生が、学校で勉強しているように、お家でも過ごしましょう
と、時間割スケジュールのプリント持ってきてくれたそうです。
でも、全然、無理!!とのこと(お母さんのお言葉)
朝起きて、着替えて学校に向かう、の行動で切り替えができるのかな。
自分で時間管理して学校のように過ごすのは、なかなかむずかしいようです。
感染防止対策しっかりやって過ごしましょうね。
毎月25日はプリンの日だそうです。
プリン、おいしいですよね。
昔、昔、遥か昔、自分で初めてプリンをつくりました。
プリンの素っていうのを買ってもらって、水混ぜて冷やす
だけ。
家のプリンカップ型に入れて冷やす手作り感が嬉しかったのね。
味はちゃんと自分の知ってるプリンの味だったので
感動したのを覚えています。
その数年後、
プリンって卵と砂糖と牛乳で出来るってことを知り、
特別な材料いらんやん、家にあるもので出来る。
と、お菓子の本見ながら作りました。
今やったらクックパッド見ればOKやね。
でも、この時のプリンの蒸しているときのかおりが苦手だったので、
自分では食べず、家族がおいしいおいしいって言いながら
食べてるのを、ほんま~よかったわ~とながめていた
思い出があります。
その後自分で、作ったことはありません。
今は購入していっぱい食べています。
家族は、プリンって飲み物やんなあって言ってました。
つるつるっと飲み込めるけど、、、
そういえば飲むプリンって売ってたなぁ。やはり飲み物なのか?
プリンといえば、アイスの「爽」が純喫茶風プリン味っていう
新作出してたよ。
そして、ちゃんと味見しました。
プリンの味とカラメルの味、両方味わえました。
そろそろ冷凍室にアイスをストックする時期ですね。
新作アイスに手がのびる・・・
始まります。
再開されますやね。
始業式、入学式は終わってるから。
先週は分散登校で課題提出健康観察やったけど。
今日からは教育活動再開です。
その後、6月1日~完全再開の予定だそうです。
ある小学生。
先生が、学校で勉強しているように、お家でも過ごしましょう
と、時間割スケジュールのプリント持ってきてくれたそうです。
でも、全然、無理!!とのこと(お母さんのお言葉)
朝起きて、着替えて学校に向かう、の行動で切り替えができるのかな。
自分で時間管理して学校のように過ごすのは、なかなかむずかしいようです。
感染防止対策しっかりやって過ごしましょうね。
毎月25日はプリンの日だそうです。
プリン、おいしいですよね。
昔、昔、遥か昔、自分で初めてプリンをつくりました。
プリンの素っていうのを買ってもらって、水混ぜて冷やす
だけ。
家のプリンカップ型に入れて冷やす手作り感が嬉しかったのね。
味はちゃんと自分の知ってるプリンの味だったので
感動したのを覚えています。
その数年後、
プリンって卵と砂糖と牛乳で出来るってことを知り、
特別な材料いらんやん、家にあるもので出来る。
と、お菓子の本見ながら作りました。
今やったらクックパッド見ればOKやね。
でも、この時のプリンの蒸しているときのかおりが苦手だったので、
自分では食べず、家族がおいしいおいしいって言いながら
食べてるのを、ほんま~よかったわ~とながめていた
思い出があります。
その後自分で、作ったことはありません。
今は購入していっぱい食べています。
家族は、プリンって飲み物やんなあって言ってました。
つるつるっと飲み込めるけど、、、
そういえば飲むプリンって売ってたなぁ。やはり飲み物なのか?
プリンといえば、アイスの「爽」が純喫茶風プリン味っていう
新作出してたよ。
そして、ちゃんと味見しました。
プリンの味とカラメルの味、両方味わえました。
そろそろ冷凍室にアイスをストックする時期ですね。
新作アイスに手がのびる・・・