町内のお祭り 2008-08-17 16:56:29 | 日常 昨日は町内のお祭りがありました 盆踊り〔江州音頭〕がメインです 子ども達はゲームや、かき氷、ジュースなどを、大人はビール飲み放題無料なのが嬉しいですね やぐらの上で音頭を取っている方々がいるのに踊っている人ごくわずかそれではあまりにも寂しいので、子ども達にも参加してもらいました『踊れ踊れと・・・』日本の文化に触れるいい機会です 初めは恥ずかしがっていましたがその内おふざけモードになり、子ども同士で盛り上がって楽しそうでした « 川遊び | トップ | トートバッグ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なお) 2008-08-18 16:10:58 へぇ~、盆踊りするんだうちの町内は昨日あったんだけど、模擬店をするんだよ。私はフランク担当でした 返信する なおちゃんへ (メロンナ) 2008-08-18 21:45:05 お祭りお疲れ様でしたフランクは人気があり大変そうですねなおちゃん町内でも頑張っているね~ 返信する 盆踊り (nocchi) 2008-08-19 18:03:13 盆踊り、踊れ踊れと大変だったね!1番きれいに踊れたで賞は誰だ?とか言ったりして。でも調子にのっておもしろい踊りしていたね。運動会の時、思い出して悪ふざけしなかったらいいけど。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うちの町内は昨日あったんだけど、模擬店をするんだよ。私はフランク担当でした