
今日は仕事がお休み
前から作りたかったレシピでシフォンケーキを焼きました
卵6個の卵黄と卵白をほぼ同量に使うレシピです
普通は卵黄が少なめの配合になっているので、これだと無駄がでません・・・
素材の味がそのまま生きるケーキなので、新鮮な卵を使用すると格段に美味しくできますね~
私は生協の卵を使いましたが充分でしたよ

前から作りたかったレシピでシフォンケーキを焼きました
卵6個の卵黄と卵白をほぼ同量に使うレシピです

普通は卵黄が少なめの配合になっているので、これだと無駄がでません・・・
素材の味がそのまま生きるケーキなので、新鮮な卵を使用すると格段に美味しくできますね~
私は生協の卵を使いましたが充分でしたよ

卵黄と卵白が同量なんて、素晴らしいレシピですね! いつも量が違うので、なぜなの~?と悲しく思っていました。
5月の誕生日第一弾が終わって、もうすぐ第二弾誕生日ですね!
ケーキは今度は何にするのかな~?
メロンナさんの焼くケーキやパンはとても優しい感じがします。ブログの写真からそれが伝わってきて、見ている私も幸せになる♪
型にオーブンペーパーやオイルを塗らなくてもいいのでその分楽ですね
今週の土曜日が娘の誕生日
今度はベイクドチーズケーキを作る予定です
シフォンケーキは、小嶋ルミさんの本に載っていましたよ