goo blog サービス終了のお知らせ 

人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

ゴミ袋かけ

2007-05-07 | 股関節便利グッズ

 人工股関節の私にとって一番苦手な姿勢や動作は、腰をかがめて物を拾ったり下に置いたりすること。

 スーパーでお買い物をして台所で処理することになるが、トレーやラップなどやけにゴミが多くでる。資源ごみ・燃えるものなどに分別しゴミ袋に入れていく。

 流しの前で手早くやるためには、袋が手元にあってほしい。そこで生協のカタログからいい物を見つけた。
 引き出しにフックをかけ、それにスーパーの袋を引っ掛けて、立ったままいらないゴミを入れていく。フックは開いたり閉じたり出来るので、ゴミが少ないときはしっかりとフックを閉じればいい。
 普通の日用品でも私にとっては立派な股関節便利グッズ。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何かに (わんちゃん)
2007-05-07 16:32:15
似てません?股関節のレントゲンに似てるような。。。。
ゴミ捨ては本当に厄介です。私もスーパーの袋を取っ手にぶら下げてます
返信する
ほんとだ~ (remon)
2007-05-07 19:44:16
わんちゃん
 あは! 目の付け所がちがう!
 健康な股関節に見えますね。
 座布団一枚!
返信する
いいですねぇ (かおり)
2007-05-07 22:17:55
私もこんなのが欲しかったんです

しゃがむ姿勢はほんと しんどいです

これは グッドアイディアですね♪
返信する
何気ない工夫 (remon)
2007-05-08 20:23:11
かおりさん
これはきっと主婦のアイデアかもしれません。
いろいろ便利グッズを探しているわりには、自分としてはいいアイデアも浮かばないです。

ひらめきが足りないのですね。
「必要は発明の母」という言葉がたしかありましたっけ
返信する

コメントを投稿