人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

ソックスエイド作成

2010-12-27 | 股関節便利グッズ

私と同様に人工股関節置換手術をした長姉から、靴下が履けないからソックスエイドが欲しいと電話がありました。

以前のイベントで自助具コーナーを受け持ち、お手製のソックスエイドを紹介する機会がありましたが、その時に作ったものが残っておりまして、少し手を加えて二個作り姉に送りました。

今日は夫の眼科の付き添いで偶然私が手術した病院に行く事になりました。
実は今年の手術をキャンセルしたきり次の予約を入れておりませんでした。
主治医に叱られるかな~と不安がありますが、もう片方の足は手術しない方向でやっていこうと心に決めました。
幸い今のところは痛みもなく忙しさにまぎれて順調に歩いております。
とにかく術足の経過観察はしていかなければならないので、予約を入れました。

久しぶりの病院は新しい駐車場が出来たり、私のお気に入りだった噴水の池や庭がなくなり、その場に何ができるのでしょうか?大工事をしておりました。



中庭に冬桜が咲いておりました。
青空に小さい薄桃色の花がかわいい。
待ち時間の間病院を一周、入院中のことをいろいろと思い出しながら写真を撮りました。


晩秋の木々

2010-12-08 | 散策・写真・旅行
木の葉が落ちて枝が空に向って伸びている様子がよりくっきり分かるようになった。
それはそれで、自然の風景。
カメラ抱えて木の下を右に行ったり左に行ったりしている小さいオバサンを、職員さんたちはどう見ているかな?

葉っぱが青く実がたわわな木があるのだが、それはなんという木だろうか?

ハナミズキの実が赤く殺風景な木々を彩っている。
それはポツッポツっとひかえめなたたずまい。

あまり遠くに行かなくても、身近な風景を愛でるだけでも私の心は満たされている。
なんと安上がりだろうか。







重いものはてこの原理で

2010-12-04 | 人工股関節
はぁ~・・・・12月に入っちまった。
やるしかないでしょう。
もちろん大掃除よ。

毎日少しづつやっていけば、何とか年越しまで間に合うかな。
チマチマしないで、思いっきりが大切。
残すもの捨てるものを分別。
 燃えるゴミ・ボロ布・不燃物・古本・ダンボール・金物等資源に回すもの。
 何種類かの袋に分別される。

押入れの上段に物を載せるのに、「三段階の法則」って自分が決めた。
 ・座りながら分別したものをダンボールに入れる。
 ・当然重い。それを座ったままとりあえずそばの椅子に乗っける。
 ・おもむろに立ち上がり、今度は椅子から押入れに。ここは気合を入れて。
 ただ、腰を痛めるので、ここは箱の端っこを押入れの板面に軽く乗っける。
 お腹で箱を支えて、スライドしながら方向転換。
 箱の全体を完全に載せる。
 より上に載せる場合は、角をひとまず載せて、この作業を繰り返す。
 私流テコの原理。まんま持ち上げると完全に腰を痛めます。

 床面から一気に持ち上げることは出来ません。
 中腰やかがむ事が苦手です。

 3時間くらいやってタイムアウト。
 コーヒータイムをやっていたら、眠くなってきた。
 でも夕飯の準備・・・。
 明日も天気にな~~れ!
 

ふわふわオムレツ

2010-12-01 | 日々の生活
久しぶりの食いしん坊ネタ。
いつも通るのに、気になっていたお店。
車線左側だから入ろうと思えば入りやすい。
見れば建物は古いから、きっと創業は古いでしょう。

一番シンプルなランチメニューをいただく。
珈琲はついていないけど、お安くておいしいのがいいです。

豚カツはサクサクあつあつでおいしい。
待望のオムレツは中はフワフワ。
上にトマトケチャップがついているが、卵に味がほとんどないのがもの足りない。
テーブルソルトがあればささっとかけるのにな~。

この日は、某老人施設にウクレレを持って訪問しました。
とりあえず、様子を見に、職員さんと施設の皆さんとお会いしまして、自分たちの活動を説明して、4曲ほど試しにと歌いました。
にわかに歌声喫茶状態になって、とてもいい雰囲気の所でした。

年明けてからの訪問をお約束してきました。