東日本大震災とそれに伴う大津波が発生してから、昨日でちょうど半年たった。
テレビなどで特集を見るにつけ、いかに大きい災害だったかを改め思い知らされる。
われわれ障害者は、災害にあった場合どうなるだろうか?
自力で逃げるには限度がある。
いや、健常の人だって、今回の予測しない大津波には逃げる術もなかったほどだった。
命をなくされた方々のご冥福をあらためてお祈りしたいと思います。
そして広範囲にわたる被災地の復興をただただお祈りするばかりです。
私たちも何をすればいいのだろうかと、日々考えなければなりません。
小さい力かもしれないけど、自分に出来ることを真剣に考えなければならないと思います。
ご紹介するデジブックは、某SNSで教えていただいた東日本大震災の被災者に向けられたメッセージと写真集です。
それぞれの方の写真もさることながら、各ページに綴られるメッセージに心が打たれます。
「写真で綴る手紙、被災地へ届け31人からのメッセージ」
デジブック 『写真で綴る手紙』
テレビなどで特集を見るにつけ、いかに大きい災害だったかを改め思い知らされる。
われわれ障害者は、災害にあった場合どうなるだろうか?
自力で逃げるには限度がある。
いや、健常の人だって、今回の予測しない大津波には逃げる術もなかったほどだった。
命をなくされた方々のご冥福をあらためてお祈りしたいと思います。
そして広範囲にわたる被災地の復興をただただお祈りするばかりです。
私たちも何をすればいいのだろうかと、日々考えなければなりません。
小さい力かもしれないけど、自分に出来ることを真剣に考えなければならないと思います。
ご紹介するデジブックは、某SNSで教えていただいた東日本大震災の被災者に向けられたメッセージと写真集です。
それぞれの方の写真もさることながら、各ページに綴られるメッセージに心が打たれます。
「写真で綴る手紙、被災地へ届け31人からのメッセージ」
デジブック 『写真で綴る手紙』