人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

映画を見てきました

2006-10-30 | 日々の生活
 恐~い映画だった。
 このような映画はあまり趣味ではないけど、少しでも自分の世界(視野)を広げる為にも、あまり自分の好みに固執しない方がいいでしょうと思って。

 「ブラックダリア」実際1946年にアメリカで起きた実話を元にした映画らしい。
 恐い場面は上着で目を覆って、肝心なところは見なかった。
  筋書きが複雑すぎて、良く分からなかったというのが率直な感想。
 それに思わせぶりな音響効果も耳ざわりかな・・・

 20代に見た「ゴットファーザー」を思い出した。
  アル・パチーノよかったな~。
  最近映画に出ているのかしら?
 

杖を買い換える

2006-10-29 | 股関節便利グッズ

 今まで使ってきた杖が、柄の部分がグラグラしあちこち傷だらけなので、新調する事にした。
 十分1本で大丈夫なのだが、用心のためやはり2本買う。
 今までのは黒、今度のはパープル。
 花柄もいいが、照れくさいので地味なものに落着いた。

 しっかりしていて結構いい値段である。
 10年以上は持つだろう。
 だけど杖を使わないに越した事はないな。

広報録音

2006-10-28 | 障がい者関係
 市の広報の音声版を作成、B4版8ページを5人で分担して朗読、90分テープ1.5本(約140分)に録音。
 朝9時半から取りかかり、校正も終え帰る頃にはもう日が落ちかけていた。
 
 椅子が硬いせいか、座りっぱなしは股関節周辺がゴリゴリした感じで違和感を感じる。同じ姿勢は2時間が限界かな?
 ブラブラ歩いて息抜きをしなければ、集中力が持続しない。

 録音室を出ると、いつも利用しているウォーキング専用のプールが見える。
 おなじみの受け付け嬢が皮肉を込めた笑顔で、「ご苦労さま」と言ってくれた。

 「そうなんです・・・このごろはサボってばかり・・・」
   とは口に出さなかったけど・・・。

 

杖遍歴

2006-10-27 | 人工股関節
 杖をつき始めたのは何年前からだろうか?
 始めは山歩きなどの時に、山道に落ちている木を拾ってはついていたものである。家族で行楽に出かけた時なども、子ども達が私のために一生懸命杖探しをしてくれた。用が済んだら山に返して帰ってきたものである。その程度だったからまだ足の症状は進んでなく、自分もこの先進行するなどとは思いもよらなかった。

 私は歩くのが好きで、よく散歩やピクニック、歩く旅のツアーなどに出かけたりしていた。その頃の記録、職場仲間の同人誌に掲載した「私と旅」という文章がみつかった。

 しばらくして一本だけを買い求め、出かける時は折りたたんでリュックに入れ、現地についてから出して歩く程度であった。
 それが常時つくようになり、1本が2本に、入院直前痛みが最悪の時は松葉杖・ロフストランドクラッチ杖ということに。

 そして退院直後の松葉杖、クラッチ杖と徐々に杖への依存度を下げていき、今に至る。人工を入れてから1年経過し、徐々に脚力もつき、安定した歩きも出来るようになったので、逆に2本から1本へ・・・。と現在移行しつつある。

 この2・3日前から1本のみを使用。室内だけの移動の時は杖なしと、適宜体調にあわせて調整している。始めのうちは人工側の足の甲が痛んだが、慣れてみると「うん、いけるかも」

 無理せず、かといって足を甘やかさず、この調子で行こうと思う。

我が家の犬たち

2006-10-26 | 愛犬メルとプー

 犬の写真を撮るのは難しい。なかなかカメラの方を向いてくれない。もう老犬なのでジットしている事が多いのだが、顔は結構あちこちキョロキョロ動かし、なかなかカメラの方を向いてはくれない。
 ジーッとしているときに、「あ!カメラ目線!」
 ここぞとばかりあわててデジカメを取り出して写したのがこの写真。

 寒さを感じる日も多くなった。それぞれお気に入りの場所で丸くなっている。
 メルは日当たりのいい南側障子の前、プーはパソコンデスクの下、ここもパソコン本体の熱であったかい。

 どうやら暖かいところが好きなのは猫ばかりではなさそうだ。