人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

ご当地マンホールの蓋

2008-04-26 | 趣味生活
 全国津々浦々の町や村の合併が盛んに進められている。わが町も数年前に某市に吸収合併されて、良かったのか悪かったのか?

 朗読の関係で地名を調べる必要があり、このサイト内のページ「全国地名読み方一覧 [都道府県別]」を見つけた。一覧表を見ると、かなり多くの町や村、あるいは市までもが合併されていて、文字には横線が引かれている。わが県のページは半分以上が横線表示。かろうじて名前だけが残っているのが淋しい。いずれそれも表示されなくなるのだろうか?
 
 ご当地マンホールの蓋は、町の花「ひまわり」。
 ゴッホの絵を思わせるような大胆な構図で躍動感があり、とてもいい絵だと思う。そもそも私がマンホールの蓋に興味を持ったのは、このひまわりの絵がきっかけであった。合併されて町の名前はなくなったが、その名前もしっかりと刻まれている。以前は出かけるたびに写真を撮っていたが、パソコンを変えた時に見失ってしまいそのままになっていた。

   
~~~~~~~~~~~
"ランキング「健康ダイエット」"へよろしくお願いします。

東京へ 講習会

2008-04-22 | 日々の生活
久しぶりの東京行き。
晴天で暖かく遠出するにはとても動きやすい。
ちょうど8時過ぎ頃に都心の電車に乗り込み、ラッシュに差し掛かる。
念のため2本杖、ほぼスムーズに移動できた。
つくば線秋葉原駅のエスカレータは3回乗り換えるが、結構長く急勾配に見える。かなり地下深く掘ったのね~。
エスカレータ、以前は右側に立たなければならなかったが今は逆転し、人工側の左側に乗り込む。右側は急ぐ人のためにあけなければならないが、前と違ってむしろ今は好都合。

上りエスカレータが2本あり、よく見るとスピードが違う。知らずに乗ってみたら、その早いこと早いこと。降りるときに少しだけ恐かったかな。ラッシュ時の通勤客をスピーディーに運ぶためか、押し寄せる人の波に恐怖を感じる。

今日の講習は、しばらく秘密にしておこう。
いつか披露することになればいいけど。
初めての体験、覚えが悪いし、ものになるかどうか??

写真は東京市ヶ谷、路上のマンホールの蓋。
たまには東京もいいけど、いつもとんぼ返りで残念。

~~~~~~~~~~~
"ランキング「健康ダイエット」"へよろしくお願いします。

写真追加

2008-04-16 | 日々の生活

花桃の花の色は、はっきり白とピンクと分かるものもあるが、一つの花びらに微妙に色が交じり合っているものが多い。花桃の花の色は、はっきり白とピンクと分かるものもあるが、一つの花びらに微妙に色が交じり合っているものが多い。
その配合はきっと「神のみぞ知る」なのだろう。

昨日の小径、名付けて「そよ風の小径」「ささやきの小径」なんていうのはどうだろう。
ウクレレクラブの名前が「ら・そよかぜ」だから、どうしようかな~?

この径を歩いていくと池があり、アヤメ園・あじさい園とつづく。
ここは野鳥の宝庫でもあり、多くのカメラマニアが望遠レンズを持って撮りに来るそうだ。

↓昨日の小径を外側から見た写真
 葉っぱが白く、光があたると透き通ってみえる。



~~~~~~~~~~~
"ランキング「健康ダイエット」"へよろしくお願いします。

桜の見納めかな~

2008-04-15 | 日々の生活

近くの「高崎自然の森」にて今年最後の桜の花見。
枝垂桜と八重桜がもう満開を過ぎてはいたが、なんとか写真に納めることが出来た。特に枝垂桜の下に入って見上げると、花と空のコントラストが素敵だった。
昨年も同じような写真を撮っている。懲りないものだ。


これはなんという花(樹木)だろうか?
涼しげに小道を彩り、ロマンチックな風情がある。
さしずめ赤毛のアンなら何という名前をつけるだろうか?
とりあえず「remonの小径」とでも名づけておこう。

~~~~~~~~~~~
"ランキング「健康ダイエット」"へよろしくお願いします。

花桃

2008-04-12 | 日々の生活


花を前にすると、あまりの美しさに言葉を失う時がある。
一本の木に白と桃色の花をつけている花桃を見た。
あまり多くは見かけないが、地元旧家の広い庭の一角に大木があった。
声をかけて写真を撮らせていただいた。

会のホームページの表紙を飾る写真が「白梅」のままだったので、さっそく入れ替える。花シリーズとして今まで2ヶ月に一回の更新だったが、これからはもっと忙しくなるだろう。

~~~~~~~~~~~
"ランキング「健康ダイエット」"へよろしくお願いします。