人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

ふれあいサロン

2006-06-30 | 障がい者関係
 
 障害者の会で月2回実施されている「ふれあいサロン」がいよいよ本格的に始まった。その他にパソコン勉強会が2月頃から開始されており、それも好評である。

 さて、今日は初めての体験「パーラービーズ」。
<環境に優しいP.Eプラスチックでできており、特に指先と目の調整に効果的で、色と形の見分けなど頭脳や運動神経の発達を高めるために作られているそうです。色・形等考えながら爪楊枝や指先でビーズを形よく並べていく>作業。

 出来上がってからアイロンでプラスチックを密着させて完成。
 コースターに利用したらさぞかしかしコーヒーがおいしくいただけるかな?


 

梅雨の中休み?

2006-06-19 | 日々の生活
 
  一日ゆっくりパソコン三昧をしようと思っていたら、お昼近くになりカラーっと晴れてきた。これはもったいないとばかり、布団干し・大きいものの洗濯など身体が自然に動き出す。布団はたいがい下の物干しにかけるが、今日は二階に上がること数回。左手で布団を抱え右手はしっかり手すりをつかむ。
 取り込んだあと布団をかかえて降りるのは大変だから階段下にポーンと放り投げる。物音に犬がビックリ!もし姑さんがいたら嫁失格だなこれは・・・

  庭のアジサイも陽に輝いてきれい!
  デジカメ持ってサンダルつっかけて。
  庭の斜面を上がるのが怖い、降りるのはもっと怖い。
  石につかまって四つんばいでやっと芝生に着地。

 夕方になり眠気が襲ってきた。6時半頃まで昼寝。
 考えてみたら昨夜サッカーを見て、寝るのが1時半頃だったんだ。
 やれやれ、でもいい一日だった。

漢字と格闘中

2006-06-16 | 障がい者関係
 今、ある本の朗読テープ作成のための下準備として、漢字の読みや色々を調べている最中である。医学書と言うわけではないが専門医の文章なので、結構医学的専門用語が出てくる。

 インターネットの医学用語辞典として、朗読ボランティアの方が作成しているページ「音訳の部屋」がとても分かりやすい。

 「筋切離術」は「きんせつりじゅつ」? 「きんきりはなしじゅつ」?
 「膝痛」は「しつつう」かな? 「ひざつう」かな? 
 これでは重箱読みになってしまう。
 でも、でも、確認できないうちは、読めないな。

 当分首っ引きで漢字読み調べ作業が続くが、結構この仕事私は気に入っている。

歩く姿勢はどうかな?

2006-06-13 | 人工股関節
 今日は身体の向きを変えたり、座ったり立ったりがスムーズに出来たような気がする。「フムフム、今日は調子いいぞ~」と自分の足に声をかける。

 ふれあいプラザのトイレで手を洗おうして、ふと大きな鏡に映っている自分の姿に気がつく。「おや、きれいな歩き方だな~」
 そこでもう一度戻り、背を伸ばしてゆっくり歩いてみる。
「うーん、左(人工)が少し傾いているけど、前に比べればかなりきれいだ!」
 病院リハビリで学んだ術側の足の運び方を思い出し何回か歩いてみた。普通の人のようにはいかないが、ほぼバランスよく歩けていると思う。
 
 右足が痛くない時は、このようにしっかり歩ける。ちょっとした移動は杖なしでもよいが、やはり10分以上歩くと痛み出すので、まだまだ杖は離せないだろう。