週2回障害者のためのパソコン講座に通いだした。
(1)Webデザイン・ホームページ作成講座・・・12回
(2)アクセシビリティ・ユーザビリティを配慮したホームページ作成・・・12回
なにやら舌をかみそうな講座名で、自分でも何のことやらまったく分からない。ただ、誰にでもどんな環境でも見やすいホームページとは何か?を少し勉強したいと思っただけ。
障害者のメンバーの中に自分と同じ股関節の方がいらした。偶然同じ病院で、主治医も同じ。両足を人工にしたとの事で、杖なしでしかも私よりはるかにきれいに歩いていた。
私の場合、右足が痛いため左手杖は離せないし、左足の安定感がイマイチなので右手杖も離せない。結局両杖歩行である。
今度勇気を出して右手杖を離してみよう。
午前中の講座のあと、急いで午後の講習へと向かう。
それは障害者の会の「パソコン勉強会」。
ここで学んだ事を、会のほうに少しでもいかせればと思っている。
夜になり右足痛がつらい。歩くということは、両足左右交互に体重移行をすること・・・当たり前のことが、思うようにできないつらさ。
今日は少し動きすぎたようだ。
(1)Webデザイン・ホームページ作成講座・・・12回
(2)アクセシビリティ・ユーザビリティを配慮したホームページ作成・・・12回
なにやら舌をかみそうな講座名で、自分でも何のことやらまったく分からない。ただ、誰にでもどんな環境でも見やすいホームページとは何か?を少し勉強したいと思っただけ。
障害者のメンバーの中に自分と同じ股関節の方がいらした。偶然同じ病院で、主治医も同じ。両足を人工にしたとの事で、杖なしでしかも私よりはるかにきれいに歩いていた。
私の場合、右足が痛いため左手杖は離せないし、左足の安定感がイマイチなので右手杖も離せない。結局両杖歩行である。
今度勇気を出して右手杖を離してみよう。
午前中の講座のあと、急いで午後の講習へと向かう。
それは障害者の会の「パソコン勉強会」。
ここで学んだ事を、会のほうに少しでもいかせればと思っている。
夜になり右足痛がつらい。歩くということは、両足左右交互に体重移行をすること・・・当たり前のことが、思うようにできないつらさ。
今日は少し動きすぎたようだ。
きっと健常者にはわかってもらえないつらさだと思います
パソコン教室 私も行きたいなぁ~
ホームページを持ちたいです
最近はブログの方が手軽なので、ホームページはサボりがちです。