去年話題になった東京・町田の団地山羊が帰ってきたそうだ。
山羊飼いとしては嬉しいとは思うけどいろんなことが気になる。
きっと前回と同じく山羊の面倒は業者の人が見るのだろう。
それならいけるかもしれないけど、採算が取れるだけの金額を払うことが出来るのだろうか?
山崎団地は巨大団地らしいので自治会費で賄うことが出来るかもしれないけど、小さい団地だったらどうかな?
もちろんあちこちの団地で山羊除草をはじめると採算は取れるかもしれない。
本当は業者に頼むのでなく団地の人が当番で山羊の面倒を見たらいいのだけど・・・
でもそうなると無責任な人が出てくる。
少数の山羊好きの人に日当を払い面倒を見てもらうのがいいと思う。
でもまあ、いろんな可能性がある都会山羊、団地山羊・・・これからを期待したい。
山羊飼いとしては嬉しいとは思うけどいろんなことが気になる。
きっと前回と同じく山羊の面倒は業者の人が見るのだろう。
それならいけるかもしれないけど、採算が取れるだけの金額を払うことが出来るのだろうか?
山崎団地は巨大団地らしいので自治会費で賄うことが出来るかもしれないけど、小さい団地だったらどうかな?
もちろんあちこちの団地で山羊除草をはじめると採算は取れるかもしれない。
本当は業者に頼むのでなく団地の人が当番で山羊の面倒を見たらいいのだけど・・・
でもそうなると無責任な人が出てくる。
少数の山羊好きの人に日当を払い面倒を見てもらうのがいいと思う。
でもまあ、いろんな可能性がある都会山羊、団地山羊・・・これからを期待したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/5f0b9ad7e6f138b0fd7a6c7629c31dbb.jpg)