♫ 砂山の砂を 指で掘ってたら 真っ赤に錆びた ジャックナイフが出てきたよ・・・
ではなくて、水仙を移植するために果樹園の片隅を耕してたら、錆びた剪定ばさみが出てきた。
♫どこのどいつが捨てたのか・・・
ごめんなさい、3~4年前かな、そこらへんで失くしてたのだ。
薮の中で失くすとまず出てくるのは不可能。
100均の剪定ばさみでなくホームセンターのちょっぴり高めの剪定ばさみだったので、
結構真面目に探したのだけど出てこなかった。
そして今日、えっ、何でこんなところに剪定ばさみが?
ああそう!・・・数年前のことを思い出した。
錆びてて、はさみは開かなかったけど、しばらく水につけてたらすぐに開いた。
砥いだらすぐに使えた。
すごい!数年、土に眠ってたのに!
これからは失くさないように気をつけよう!!
(と思っててもまたすぐになくすけどね)
ではなくて、水仙を移植するために果樹園の片隅を耕してたら、錆びた剪定ばさみが出てきた。
♫どこのどいつが捨てたのか・・・
ごめんなさい、3~4年前かな、そこらへんで失くしてたのだ。
薮の中で失くすとまず出てくるのは不可能。
100均の剪定ばさみでなくホームセンターのちょっぴり高めの剪定ばさみだったので、
結構真面目に探したのだけど出てこなかった。
そして今日、えっ、何でこんなところに剪定ばさみが?
ああそう!・・・数年前のことを思い出した。
錆びてて、はさみは開かなかったけど、しばらく水につけてたらすぐに開いた。
砥いだらすぐに使えた。
すごい!数年、土に眠ってたのに!
これからは失くさないように気をつけよう!!
(と思っててもまたすぐになくすけどね)