ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

作陶

2016年06月14日 20時49分46秒 | 陶芸
いつものことながらの先送り人生。
昨日と一昨日、あわてて小皿を5枚作陶。
木曜日に素焼き。
普通だったら乾燥絶対間に合わないね。
でも今の時期2日晴が続いたら薄い小さい皿だったら間に合うはず。
というわけで天気頼みの作陶。
今日はいい天気だった。
明日も今日の天気だったらなんとか間に合うだろう。

相変らずの天気頼みのその日暮らしの先送り人生だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堕ちた!

2016年06月14日 18時50分51秒 | 酒の話
堕ちた!
瓶から紙パックへ
紙パックからペットボトルへ

堕ちた!
純米酒から本格焼酎へ
本格焼酎から甲乙混和へ

4リットル2000円。
ちょっと迷ってから買った。
買ってしまった。

この重さがいい。
この値段がいい。

なんせ4リットル2000円!
それに夏はやっぱりお湯割りはつらい。
ロックでもいいのだけど、なんか量が物足りない。
それで麦茶で割ったりする。
でも麦茶で割るなら甲乙混和でもいいんじゃない?

それで買った。
勝ってしまった。

そして麦茶割りで飲んだら・・・
う~~~~ん
(まず~~~い!甲乙混和といっても甲の方がずっとずっと多いんじゃない?)

それで甲乙混和の芋焼酎を呑みながら・・・
しみじみ、堕ちたなぁ~、と思いながら・・・
でもまだ甲がいるよ、そこまで堕ちてないよ・・・
と、思いながら・・・
しみじみ呑んでます。

(甲類や甲乙混和ファンの人ごめんなさい!これはあくまで個人的な感傷、いえ感想です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする